おでかけ情報

わんことカヌーに乗って、本栖湖の美しい自然と富士山の眺めを満喫!

スカイ朝霧

静岡県富士宮市麓499/実施場所:山梨県南巨摩郡身延町中ノ倉2926
TEL: 0544-52-0304
  • わんことカヌーに乗って、本栖湖の美しい自然と富士山の眺めを満喫!
  • 抜群の透明度。カヌーが宙に浮いているような不思議な感覚がたのしい!
  • 愛犬と一緒に!わんこ用のライフジャケットもあります!

    初めての方も気軽にどうぞ!本栖湖で、わんこと一緒にカヌーデビュー! わんことカヌーにのって、休日をのんびりたのしむ。映画やテレビで、そういったシーンを見るたびに「いいなあ」とあこがれていた方、ぜひぜひ、この機会にチャレンジしてみませんか?「スカイ朝霧・カヌースクール」では、山梨県の本栖湖で気軽にわんことのカヌー体験ができるんです!
    もちろん、専門的な道具をそろえる必要はなく、お店でライフジャケット(わんこ用もあり)などを貸し出しているので、運動しやすく濡れてもいい服やタオルなどを準備していけばOK。
    経験豊富なインストラクターさんが親切丁寧にレッスンをしてくれますし、使用するのは安定性を重視したカヤック艇ですので、未経験の方でも安心して遊ぶことができますよ。

    千円札を片手に、わんこと記念撮影したくなるかも?! もし、お手元に千円札があるなら、裏に描かれている富士山の絵と、このページの本栖湖の画像とを見比べてみてください。お気づきになりましたか?そう、この本栖湖からの眺めが「千円札の富士山」の姿なんです。
    天候などの条件が合えば、カヌーから湖面に映る「逆さ富士」をわんことのんびりたのしむこともできますよ。また、本栖湖は水がとても美しく、日本屈指の透明度を誇る湖として有名。清らかな水をたたえた湖や川にしか生息していないヨーロッパ原産のブラウントラウトなど、めずらしい鱒類を釣ることもできます。
    豊かな自然に恵まれた本栖湖で、わんこと一緒にカヌーで水上ピクニックをしたり、魚釣りをしたり、思う存分、アウトドアな休日をたのしみましょう!

    基本情報

    営業期間 カヌー開催期間 5月GWと7月〜11月中旬です。
    パラグライダーは通年で、犬は待つことができます。
    営業時間 9:00〜17:00
    定休日 木曜日(祝祭日を除く)
    禁煙・喫煙 喫煙エリアあり(場所:建物内)
    駐車場 あり
    クレジットカード 使用不可
    ホームページ http://www.skyasa.com/
    入園料 5,800円
    入園可能なわんこのサイズ 全犬種OK
    わんこ入園料 500円
    わんこの利用条件 水を怖がらないおとなしい犬
    基本的に全犬種OK
    大きさなど事前に連絡をお願いします。
    わんこ利用可能エリア 施設内一部および屋外
    アクセス方法 車:中央自動車道 河口湖ICより本栖湖方面35km
    東名高速道路 富士ICより 本栖湖方向45km
    付帯施設 キャンプ場
    看板犬 なし
    施設からのコメント カヌーにのっている間、おとなしくじっとしていられることが条件となります。(犬が水に飛び込み引っ張られるとカヌーがひっくり返る可能性があります)
    千円札の裏側に富士山と湖が描かれていますが、同じ景色の場所でカヌーを体験できます。

    ※2017年07月現在の情報です。最新の情報とは異なる場合がございますので、ご利用の際は施設にお問い合わせください。

    MAP&周辺の施設