赤と黒が基調のかわいらしい図書館。わんこと一緒に絵本の世界を楽しもう!
めずらしい絵本がたくさんある「ストーリー館」。絵本を手にとってゆっくりながめましょう。
「えほん村」は、絵本作家と木の造形作家により創られた絵本専門図書館です。
まずは、「ストーリー館」で受付をしましょう!ヤギのメリーさんのシールをもらったら、その日1日はえほん村の村民。
「ストーリー館」には、作家所蔵の貴重な絵本があり、手にとって読むことができます。
わんこは、リードを着用して一緒に入ることができます。本を読んでいる人もいるので静かにしましょうね。
ギャラリースペースとなっている「アートハウス」で、絵本の世界をゆっくりと楽しもう!
「アートハウス」には、えほん村工房制作の木の造形物が点在しています。
世界でも珍しい箱型のミニマリオネットシアターの展示や、絵本原画の展示があり、絵本の世界を楽しむことができます。
えほん村工房でつくられた木の造形作品やそのグッズを販売しているショップや、オリジナルハーブティーやクッキーを楽しめるカフェもあるので、絵本の世界を楽しんだあとは立ち寄ってみましょう。
営業期間 | 通年 |
---|---|
営業時間 | 10:00〜17:00 |
定休日 | 毎週火・水・木曜日 ※詳しくはホームページの休館カレンダーをご覧ください。 |
駐車場 | あり |
クレジットカード | 利用可 備考:一括のみ |
ホームページ | https://ehonmura.jp/ |
利用料金 | 1名 500円 |
---|---|
わんこ利用料金 | 無料 |
入場可能犬種およびサイズ | 全犬種OK |
わんこ利用条件 | しつけのできているわんこのみOK。 |
わんこ利用可能エリア | 施設内全て |
アクセス方法 | クルマ:中央自動車道 小淵沢ICより 約7分 電車:JR中央本線 小淵沢駅よりタクシー15分 |
施設からのコメント | リードをつけていれば施設内を自由にわんこと一緒に歩いていただけます。運がよければ人形劇(上演日は不定期)も一緒に見られます。 |
※2018年10月現在の情報です。最新の情報とは異なる場合がございますので、ご利用の際は施設にお問い合わせください。