ひろ〜いフィールドで思いきり走ろう!
わんこの体の大きさでエリアが分かれているドッグラン。同じくらいの大きさのわんこと遊びたい子にオススメです。
国道464号線沿いにある「ドッグラン松戸」。約10,000㎡の敷地内には、小型犬エリア、中型犬エリア、大型犬エリアなどに分かれた4つのドッグランがあります。小型犬エリアと中型犬エリアは刈り込まれた草地。大型犬エリアは小・中型犬エリアより広く、砂地のエリアとなっています。
犬種によって利用できるエリアが決まるので、初めて利用される方はスタッフに聞いてみましょう。
広い駐車場、足洗い場や水飲み場など、設備も充実しています。
各エリアにはわんこの水飲み場が完備され、器も用意されています。ベンチやあずま屋もあり、遊び疲れた体を休めることができます。
ドッグランを出たところに大きな木があり、木の下にテーブルとイスが設置されています。飲食をする場合は、こちらを利用しましょう。(売店はありませんが、飲料水の自動販売機があります。)
受付窓口の横には、わんこの足洗い場があります。思いきり遊んで泥んこになったら、こちらで洗い流すことができます。タオルを貸してくれますが、混雑時はないこともあるので、足ふきタオルを持参すると便利です。
営業期間 | 通年 |
---|---|
営業時間 | 9:00〜17:00 |
定休日 | 年中無休 ※雨天、年末年始は除く。 |
駐車場 | あり(無料、約70台分) |
クレジットカード | 利用不可 |
ホームページ | https://shinkeisei-frontier.co.jp/dogrun/ |
入園料 | 無料 |
---|---|
わんこ入園料 | 平日 1頭 800円 土・日・祝日 1頭 1,000円 ※2頭目以降は半額 |
入園可能なわんこのサイズ | 全犬種OK |
わんこの利用条件 | ・ワクチン接種、狂犬病予防接種済みであること。 ・利用者の方が仲良く譲り合い、自らの責任において利用してください。 等の利用規定があります。同意の上、利用申し込み書に住所・氏名を記入していただきます。 |
わんこ利用可能エリア | 施設内全て |
アクセス方法 | クルマ:国道464号線 高塚十字路より鎌ヶ谷方面 約800m 電車:JR武蔵野線 東松戸駅より徒歩 約25分 |
施設からのコメント | ドッグラン松戸は、約10,000㎡の広大な敷地を大型犬エリア、中型犬エリア、小型犬エリア、自然エリアの4エリアに分け、あらゆる大きさの愛犬が、のびのび遊べる施設となっております。また、テーブル、イスも園内に設置しておりますので、飼い主の皆様も愛犬とともに、のんびりとしたひとときを過ごすことができます。ご来園をお待ちしております。 |
※2016年04月現在の情報です。最新の情報とは異なる場合がございますので、ご利用の際は施設にお問い合わせください。