おでかけ情報

大自然を五感で感じたい!美しい峡谷に佇む休暇村

休暇村帝釈峡

広島県庄原市東城町三坂962-1
TEL: 08477-2-3110
  • 大自然を五感で感じたい!美しい峡谷に佇む休暇村
  • コテージの室内。まるで別荘にきている気分です。
  • 調理器具は充実しています。
  • レストランや大浴場がある本館。(わんこは入れません)

    「大草原の小さな家」を思わせる丸太のログハウスで、愛犬や仲間と楽しい団欒のひと時を! 日本5大名峡の1つ、国定公園帝釈峡に佇む「休暇村帝釈峡」。20棟あるコテージの全てが、わんこと一緒に宿泊することができます。

    コテージは、丸太を組み上げた本格的なログケビン。欧州の香り漂う建物と自然に囲まれて、ゆったりとした時間を過ごすことができます。



    夕食は、コテージの外でバーベキューを楽しむもよし。本館のレストランで豪華なバイキングをいただくもよし(ただし、わんこはお留守番です)。コテージでのバーベキューなら周囲を気にすることなく、家族やわんこ友達と一緒に、ワイワイ賑やかに過ごせますよ。コテージは5名用と10名用がそれぞれ10棟あるので、利用人数に合わせて選びましょう。

    大自然を味わったり、敷地内のレジャー施設を利用したり。あなたはどんな休暇にしますか? 「休暇村帝釈峡」には、露天風呂やサウナを備えた大浴場、体育館、テニスコート、グラウンドゴルフを併設しており、宿泊者は利用することができます。(別途料金必要。わんこは入れません)



    休暇村の近くには、帝釈川を堰き止めて造った“神龍湖”があります。湖のほとりで、何も考えずに、新緑や紅葉など四季の風景に浸るのもいいですね。南北約20Kmにわたる“帝釈峡”をわんこと散策するのもオススメです。

    レジャー施設を利用して日頃の運動不足を解消するも良し、帝釈峡の美しい自然を眺めるも良し。訪れる季節に合わせて、プランを練ってはいかがですか?

    基本情報

    営業期間 通年
    客室総数 コテージ 20棟/わんこ可客室数:20棟
    駐車場 あり
    クレジットカード 利用可

    備考:JCB、アメリカンエクスプレス、VISA、MC、NICOS、DCなど
    ホームページ https://www.qkamura.or.jp/taishaku/
    宿泊料金 1泊2日食事無し 1棟 10,000円〜

    ※休前日・シーズン料金あり
    わんこ宿泊料金 無料
    食事内容 夕食:本館にてバイキング(別途3,100円)

    朝食:本館にてバイキング(別途1,400円)
    わんこ専用メニュー なし
    わんこ可客室数 コテージ:20棟
    宿泊可能犬種およびサイズ 中型犬まで
    わんこの利用条件 ・宿泊前にはシャンプーを済ませてご利用ください。

    ・予防接種をしていること。
    わんこが入れる施設 コテージ内、敷地内の屋外
    併設施設 なし
    チェックイン 15:00
    チェックアウト 10:00
    室内設備 テレビ、電話、冷蔵庫、ドライヤー、エアコン、テーブル、スリッパ、ポット、風呂、トイレ
    アメニティグッズ なし
    館内設備 風呂、露天風呂、自動販売機(近くのホテルの中にあります。)
    わんこ用室内設備 なし
    わんこ用アメニティグッズ 消臭剤、コロコロローラー
    必ずご持参いただくもの リード、首輪、わんこの食事、食器、トイレシーツ、トイレトレー、ケージ、予防接種証明書、狂犬病予防接種証明書
    わんこ用館内設備 なし
    その他サービス なし
    開業年/改装年 1975年/2004年
    団体利用 OK
    アクセス方法 クルマ:中国自動車道「東城IC」より県道25号三原東城線経由 約8Km

    電車:JR芸備線「東城駅」より休暇村送迎バス 約15分
    施設からのコメント 豊かな自然とたくさんの木々に囲まれたログケビンで、楽しい団欒のひと時をお過ごしください。

    ※2017年02月現在の情報です。最新の情報とは異なる場合がございますので、ご利用の際は施設にお問い合わせください。

    MAP&周辺の施設