わんこと一緒に野尻湖を快適クルーズ!
さわやかな風とともに湖上を走る大型遊覧船で、わんことクルージング♪
ナウマン象の化石で知られる野尻湖は、長野県北部に位置し、草原と森に囲まれた高原の湖。この湖は、大阪府ほどの広さの上信越高原国立公園の一部になっていて、まるでおとぎの国のような、とてものどかな景色が広がっています。湖岸から景色を眺めるのもいいですが、ここはぜひ、わんこと遊覧船に乗ってみましょう!
湖をゆったり行き交う「野尻湖定期船会社」の遊覧船なら、外のデッキはもちろん、客室でもわんこと一緒にいることができるんです。とくに、大型遊覧船「雅」がオススメ。双胴船なので揺れにくく、わんこものんびり遊覧を楽しめますね。
また、「雅」の一階部分にあるお食事処「Food Court」もわんこ同伴OKで、お食事メニューが豊富なのがうれしい! テイクアウトもできるので、外のデッキでわんこと船上ランチを楽しむこともできますよ。
ぶらり途中下船して、無人島散策もできます!
野尻湖には、琵琶島(別名・弁天島)とよばれる一周700mほどの無人島が浮かんでいます。島の形が、楽器のビワに似ていることからそう名付けられたそうです。遊覧船はこの島に15分ほど停泊するので、ぜひ、下船して散策しましょう!
島には1,300年前に創建された宇賀神社があり、とくに「一の鳥居」が必見です!木製の鳥居としては長野県で最大級。鳥居には、この地を訪れた勝海舟の自筆の額が飾られているんですよ。(現在は、保全のためにレプリカが飾られているそうです。)急ぎ足で船に戻らなくても、この島が気に入ったら、次の便が来るまでわんこと島を散策したり、湖岸に座って、ぼんやり景色を眺めるのもおすすめです。
営業期間 | 4月〜11月(冬期休業あり) |
---|---|
営業時間 | 8:00〜17:00 |
定休日 | 営業期間中は原則無休 |
駐車場 | あり(200台) |
クレジットカード | 利用可 |
ホームページ | https://www.nojiriko.co.jp/ |
乗船料 | 2等:大人 1,100円、小人 550円、ペット 300円 1等(ドリンク付):大人 1,600円、小人 850円 |
---|---|
わんこ乗船料 | 300円 |
入園可能なわんこのサイズ | 全犬種OK |
わんこの利用条件 | リードが必要 |
わんこ利用可能エリア | 施設内一部(遊覧船は施設内全て) |
付帯施設 | なし |
アクセス方法 | クルマ:上信越自動車道 信濃町ICを出て野尻湖へ |
施設からのコメント | --- |
※2016年06月現在の情報です。最新の情報とは異なる場合がございますので、ご利用の際は施設にお問い合わせください。