見どころ満載のテーマパークで、わんことお散歩!
美しい花々と国際色豊かなガーデンが広がる、「自然と文化」のテーマパーク。見どころいっぱいの園内を、愛犬と一緒に散策しよう!
数々の温泉宿が点在する、静岡県伊豆市。市内有数の温泉街の1つに、桂川周辺に広がる「修善寺温泉」があります。その中心地から西へ約3kmの距離にあるのが、「虹の郷(ニジノサト)」です。
広大な園内には様々な木々と花が植えられ、しゃくなげ、ショウブ、あじさいなど四季折々の美しい花々を楽しめます。テーマ別にエリアが区切られており、ゲート先に広がるのは、中世の田舎街を思わせる「イギリス村」。そこから園内鉄道に乗ってたどり着くのが、ネルソン市の古い街並みを再現した「カナダ村」です。
また、園内中央に位置する「日本庭園」は、各エリアの中で一番広い面積を占め、夏目漱石が滞在した部屋を移築したことで知られます。その他に「匠の村」「フェアリーガーデン」「インディアン砦」「伊豆の村」があり、ワクワクするような見どころが目白押しですよ!
わんこの試験入園やイベント開催の結果を踏まえ、わんこ同伴OKとなりました。マナーの低下により、わんこ同伴NGになる可能性もあるそうです。周囲への配慮を忘れずに、マナーを守って、愛犬と一緒にお散歩しましょう!
わんこと一緒に乗れる、「ロムニー鉄道」からの眺めは最高!ノーリードOKの「ワンちゃん広場」も大好評です!
イギリス村とカナダ村をつなぐ「ロムニー鉄道」には、わんこと一緒に乗車できる専用客車があります(人の乗車は有料。わんこは無料)。こちらの鉄道は、15インチケージという、線路の幅が約15インチ(38cm)の鉄道で、実際にイギリスで市民の足として活躍しているそうです。日本で唯一という、この15インチケージ鉄道に乗って、景色を眺めながら楽しいひとときを過ごしましょう!
そして、カナダ村から「インディアン砦」方面へ歩いたところにあるのが、大きなドッグラン「ワンちゃん広場」。園内はわんこのリード着用が必須ですが、ここならノーリードで走って遊べます。広場は小型犬用と中・大型犬用に仕切られ、いずれも広々としたスペースです。のびのび駆け回って、日頃の運動不足も解消!わんこ友達と連れ立って、みんなで一緒に遊ぶのもオススメです!
園内では、期間限定で楽しめるイベントなども開催されるので、おでかけ前にホームページをチェックしましょう。わんこと入園出来るのは、限られた期間だけのお楽しみ。家族やお友達と一緒に、ぜひ遊びに行きましょう!
営業期間 | 通年 |
---|---|
営業時間 | 4月〜9月:9:00〜17:00 10月〜3月:9:00〜16:00 |
定休日 | 火曜日、12月中旬、1月中旬 ※季節により変更あり |
駐車場 | あり |
クレジットカード | 利用不可 |
ホームページ | https://www.nijinosato.com/ |
入園料 | 大人(中学生以上):1,200円 小人(4才〜小学生):600円 |
---|---|
わんこ入園料 | 無料 |
入園可能なわんこのサイズ | 全犬種OK |
わんこの利用条件 | ご入場いただく際に、簡単なご誓約書へのご記入の上、ご提出いただきます。公式ホームページにも掲載してございます。事前にご記入、ご持参の上、ご来園いただくことも可能です。 ※詳細は、公式ホームページをご確認ください。 |
わんこ利用可能エリア | 施設内一部(詳細はお問い合わせください) |
付帯施設 | ドッグラン |
アクセス方法 | クルマ:修善寺道路「修善寺IC」より国道136号線経由 約4km 電車:伊豆箱根鉄道 駿豆線「修善寺駅」より「虹の郷行き」バス 約20分 |
施設からのコメント | --- |
※2017年04月現在の情報です。最新の情報とは異なる場合がございますので、ご利用の際は施設にお問い合わせください。