搾りたての濃厚なジャージーミルクや牧場体験を楽しもう!
丹後ののどかな自然とたっぷりの愛情が育んだジャージーミルク
京都府の北部には、日本海と久美浜湾を隔てる小天橋(しょうてんきょう)というスポットがあります。天橋立に似ていることからそう名付けられ、近くには国定公園もあるおだやかな景色が広がっています。
そんな久美浜湾からもほど近い場所にある牧場。戦後ほどなくして生まれた歴史ある牧場には現在、沢山のジャージー牛たちがのびのびと暮らしています。その敷地内に併設された「ミルク工房そら」は、搾りたてのジャージーミルクを使った多彩な乳製品を販売しています。
多彩な乳製品をラインナップ。家族みんなで楽しめる牧場体験も充実
ここを訪れる人のお目当ては、新鮮なジャージーミルクを使用したジェラート(シングル360円)。木の風合いを活かしたログハウスのような店内には、お土産用にミルクバター、ジャージーチーズ、ジャージープリンといった自家製の乳製品がずらり。週末や祝日には石窯ピザが提供されるとあって、多くの家族連れやカップルでにぎわいます。
また、事前に予約すればバター作りやピザ作りなどのワークショップにも参加できるので、魅力的な牧場体験をすることができます。
営業期間 | 通年 |
---|---|
営業時間 | 10:00〜17:00 |
定休日 | 木曜(夏季無休) |
駐車場 | あり(20台) |
クレジットカード | VISA、MASTER、JCB |
ホームページ | https://www.tango-jersey.co.jp/ |
通販 | あり(ECサイト、電話、FAX) |
---|---|
入店可能犬種およびサイズ | 全犬種OK |
わんこ同伴の際の注意点 | 牧場内ではリード着用。牛舎の近くにお連れする場合は、抱きかかえるなどして飛びかからないようリードをしっかりと保持する事。糞の後始末は各自の責任で行うこと。 |
わんこ利用可能エリア | 店内一部(牧場のみ、直売所内は不可) |
わんこ用サービス | なし |
アクセス方法 | クルマ:京都縦貫道「京丹後大宮IC」より約40分 電車:京都丹後鉄道宮豊線「甲山駅」より徒歩20分 |
施設からのコメント | 直営牧場で搾りたてのジャージー牛乳で作る乳製品のお店。ソフトクリームやジェラートなど、濃厚なミルクの味が特徴です。土日祝日には、自家製のチーズを使ったピッツァも食べられます。 |
※2017年03月現在の情報です。最新の情報とは異なる場合がございますので、ご利用の際は施設にお問い合わせください。