ニセコの大自然に抱かれながら、リゾート気分を満喫しよう!
自宅気分で利用できるコテージ。様々なタイプがあるのも魅力です!
冬は日本有数のスキーリゾートとして、夏は景観の美しさを楽しめる観光スポットとして人気の“ニセコ”。ニセコエリアの中でも規模の大きい“ニセコ グラン・ヒラフスキー場”の麓に「ニセコひらふ泉郷(いずみきょう)レンタルコテージ」があります。
木の温もりを感じるログハウスや、シンプルモダンなコテージがありますが、ログハウスのタイプはワンちゃんとのステイが可能です。それぞれ広さや間取りが違うので、お好きなタイプを選びましょう。コテージによっては、リビングやテラスから、羊蹄山を眺めることができますよ!
コテージ内では、玄関とリビング、廊下のみがわんこ利用OK!足ふきタオルなど普段使っているものと、愛犬がくつろげるスペース(ケージやベッドなど)を持参すると良いでしょう。
季節毎に表情が変わる、ニセコの自然を堪能しよう!
ニセコは、四季折々に楽しみ方が違うのも魅力!
春は、清流“尻別川”の激流ラフティング(5月以降、愛犬が参加できるコースもあります)、夏は登山や清流での釣りなどを楽しむことができます。秋は紅葉だけでなく、おいしい野菜を堪能できますよ!冬はニセコのパウダースノーを満喫しましょう!
コテージ内にはキッチンが整備されており、食事を作ったり、ケータリングをお願いすることもできます。
別荘ライフを楽しみながら、ニセコの自然に親しみましょう。
営業期間 | 通年 |
---|---|
客室総数 | 10棟/わんこ可客室数:4棟 |
駐車場 | あり |
クレジットカード | 利用可 備考:宿泊以外(食事、アクティビティ)のお支払には、お使いいただけません。 |
ホームページ | http://www.izumikyo.co.jp/ |
宿泊料金 | 1泊素泊まり食事無 1棟(2名様用・平日)19,936円〜 ※コテージ・ご利用人数によって料金は変わります。 ※シーズン料金あり ※食事は3日前まで事前予約(ケータリング、別料金) |
---|---|
わんこ宿泊料金 | 1頭 3,300円 |
食事内容 | 夕食:なし(別料金にてケータリングメニューあり) 朝食:なし(別料金にてケータリングメニューあり) |
わんこ専用メニュー | なし |
わんこ可客室数 | 4棟 |
宿泊可能犬種およびサイズ | 全犬種OK |
わんこの利用条件 | ・1コテージに2頭まで宿泊可能。室内犬、猫に限ります。 ・コテージ内の利用可能スペースはリビングと玄関のみです。寝室、浴室、洗面所、和洋室へは入れません。 |
わんこが入れる施設 | ・敷地内の屋外 ・コテージ内の玄関、廊下、リビングルーム |
併設施設 | なし |
チェックイン | 15:00〜21:00(21:00以降は緊急電話で対応可能) |
チェックアウト | 10:00 |
室内設備 | テレビ、電話、冷蔵庫、ドライヤー、テーブル、スリッパ、ポット、目覚まし時計、風呂、トイレ、電子レンジ、炊飯器、DVDデッキ |
アメニティグッズ | バスタオル、フェイスタオル、バスマット、歯ブラシ、ヘアブラシ、カミソリ、コットンセット(コットン・ヘアゴム・綿棒)、シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、ハンドソープ |
館内施設 | 自動販売機(泉郷管理センター前に設置) |
わんこ用室内施設 | なし |
わんこ用アメニティグッズ | なし |
必ずご持参いただくもの | リード、首輪、わんこの食事、食器、トイレシーツ、普段使っているもの |
わんこ用館内施設 | なし |
その他サービス | なし |
開業年/改装年 | 1973年/---年 ※築年数、改装年はコテージにより異なります。 |
禁煙・喫煙 | コテージ全棟 施設内禁煙 |
団体利用 | OK |
アクセス方法 | クルマ:札幌よりR230号 中山峠経由 約2時間 電車:JR函館本線 倶知安駅よりクルマ 約10分(無料送迎あり 8:30〜17:00 要予約) |
施設からのコメント | 北欧風のコテージ、別荘が建ち並ぶ泉郷エリアで、ペットと一緒にご自分の別荘のように、ゆっくりとおくつろぎください。 |
※2023年05月現在の情報です。最新の情報とは異なる場合がございますので、ご利用の際は施設にお問い合わせください。