異国情緒豊かな港町“函館”を愛犬と満喫しよう!
函館を観光する拠点として最適!アクセスの良い場所にある、コンドミニアムタイプのホテル。
函館駅から歩いて約3分という、街の中心に位置する「HAKODATE男爵倶楽部」。広々としたお部屋には洗練された家具が置かれ、バルコニーからは函館山や函館湾を望むことができます。夏場はイスとテーブルが置かれているので、外で優雅にティータイムなども楽しめます。
観光スポットでもある“赤レンガ倉庫群”や“元町”、西洋文化を感じる“教会”など、見どころはたくさん!コンシェルジュデスクでも、函館の魅力を色々と紹介してくれます。愛犬とドライブしたり、お天気の良い日はお散歩しながら、函館の街を散策してはいかがですか?
部屋にはキッチン用品がフル装備。地元の食材を使って自炊したり、ホテル提携の食事処を利用したり、楽しみ方は様々です。
自炊できるように、部屋には清潔感あふれるキッチンの設備が整っています。食器や鍋はもちろん、電子レンジや冷蔵庫、ケトルなどの電気製品もあります。函館朝市が近いので、そちらで食材を購入して調理してもいいですね。
ホテルと提携しているレストランなどを利用することもできます。(※一部ペット同伴可の店舗あり、事前確認要)
季節に応じて、ホテルで食材を用意してくれるプランもあります。予約する際はホームぺージでチェックしましょう。
営業期間 | 通年 |
---|---|
客室総数 | 52室/わんこ可客室数:11室 |
駐車場 | あり |
クレジットカード | 利用可 |
ホームページ | https://danshaku-club.com/ |
宿泊料金 | 宿泊料金1泊2日食事なし/大人1名7,500円〜(2名1室利用時) ※休前日・シーズン料金あり。 |
---|---|
わんこ宿泊料金 | 1頭 4,400円(2頭目以降 2,200円) ※1部屋、3頭まで利用可能。 |
食事内容 | 夕食:あり ※お部屋に届く夕食あり(4,400円〜、前日までの予約制) 朝食:あり ※お部屋もしくは隣接する函館朝市にていただく朝食あり(1,800円〜、チェックイン時に注文可能) |
わんこ専用メニュー | なし |
わんこ可客室数 | 11室 |
宿泊可能犬種およびサイズ | 小・中型犬(20kg以下)1室3頭まで、大型犬(30kg以下)1頭まで |
わんこの利用条件 | ・ロビーなどの共有スペースはケージに入れて移動してください。 ・生後6か月以上であること。 ・予防接種、ワクチン接種が済んでいること。 ・無駄吠えをせず、しつけができていること。 |
わんこが入れる施設 | 客室内(ロビーや廊下などの共有スペースはケージやキャリーに入れて移動) |
併設施設 | なし |
チェックイン | 15:00 |
チェックアウト | 10:00 |
室内設備 | テレビ、電話、冷蔵庫、フェイスタオル、バスタオル、ナイトガウン、ドライヤー、エアコン、テーブル、スリッパ、ケトル、目覚まし時計、風呂、トイレ、フルキッチン、加湿空気清浄機 |
アメニティグッズ | 歯ブラシ、ボディーソープ、シャンプー、コンディショナー、ヘアーブラシ、コットン、綿棒、洗顔料、化粧水、乳液、メイク落とし、カミソリ(ジェル入り)、ボディタオル |
館内設備 | カフェ、ショップ、自動販売機、コインランドリー |
わんこ用室内設備 | コロコロローラー、サークル、トイレ、ペットシーツ、食器、消臭スプレー |
わんこ用アメニティグッズ | ウェットティッシュ、トイレシーツ、マナー袋 |
必ずご持参いただくもの | リード、首輪、わんこの食事、ケージ、予防接種証明書、狂犬病予防接種証明書 |
わんこ用設備 | コロコロローラー、サークル、トイレ、ペットシーツ、食器、消臭スプレー、夜間お散歩用ライト |
その他サービス | ホテル周辺のワンちゃん一と緒に楽しめる「お出かけ情報」をチェックイン時にお渡し |
開業年/改装年 | 2007年/---年 |
禁煙・喫煙 | 下記以外のエリアは禁煙 喫煙可:一部の客室(わんこ同伴可の客室はすべて喫煙可) |
団体利用 | NG |
アクセス方法 | 電車:JR函館本線「函館駅」より徒歩 約3分 |
施設からのコメント | 男爵倶楽部のホテルスタッフ全員、ワンちゃん好きです。 また、ホテル前には東雲緑地公園・ホテルから徒歩1〜2分には港広場がありますのでワンちゃんと一緒にお散歩もできます。ご自宅でくつろいでいるかのような函館滞在をお過ごしください。 |
※2022年09月現在の情報です。最新の情報とは異なる場合がございますので、ご利用の際は施設にお問い合わせください。