市民公園の中の緑のドッグラン。いろんな動物たちにも会える!
子どもから大人まで遊べる岐阜市民の癒しスポット
岐阜市街地から3kmほど北にある、山間の緑に囲まれた「岐阜市畜産センター」。この公園のテーマは“みどりと自然に親しみ、明日への活力を養う場所”です。園内には子ども向けの遊具施設をはじめ、乗馬体験やスポーツが行えるグラウンド、35,000㎡もの広大な芝生広場などがあり、市民の憩いのスポットとして利用されています。
春と秋には園内のバラ園も多くの人でにぎわいます。約272種517本のバラを目当てに、家族連れやアマチュアカメラマンたちも訪れるとか。夏にはバーベキュー施設もたくさんの人たちで埋め尽くされます。
ドッグランで遊んだり、動物たちと触れあったり。季節の花も楽しめる
公園のほぼ中央に位置するドッグランは、天然芝でできたわんこの足に優しいフィールドです。青い空の下、元気よく走り回るわんこを眺めながら、ベンチでお茶を楽しんだりすることも可能。足洗い場も完備されているので、遊んだあとは足をきれいにしてから別の場所に移動することができます。
畜産センターで飼育されている動物との触れ合いもこの公園の魅力のひとつ。見ているだけで癒されるかわいいウサギをはじめ、ニワトリ、アヒル、ブタ、ヒツジ、牛、ロバなど、実にたくさんの動物たちとの触れ合いが楽しめます。乗馬場では1回300円で初めての乗馬体験も。
このほか、園内には花々も植えられていて、季節ごとに様々な美しい花を観賞することもできます。
営業期間 | 通年 |
---|---|
営業時間 | 公園:8:20~17:15 ドッグラン:9:00~17:00(冬季は日没時間まで) |
定休日 | 公園:無休 ドッグラン:水曜 |
駐車場 | あり(360台) |
クレジットカード | 利用不可 |
ホームページ | https://chikusan-center.com/ |
入場料 | 無料 |
---|---|
わんこ入場料 | 無料 |
入園可能なわんこのサイズ | 全犬種OK |
わんこ利用条件 | 園内では2m以内のリードを着用のこと。ドッグランの利用には登録が必要です。 |
わんこ利用可能エリア | 施設内一部(館内及びバラ園、芝生が植えてあるエリア以外は利用可能) |
アクセス方法 | クルマ:東海環状自動車道「関広美IC」より約20分 バス:JR高山本線「岐阜駅」から岐阜バス乗車、粟野バス停より25分 |
施設からのコメント | 豊かな自然の中に広大な芝生広場、放牧場、乗馬施設、ハイキングコース(森林内)、交通教室、ドッグランなど多数の施設があります。ブタやウシなどの家畜を見たり、バラや紫陽花といった季節の草花を鑑賞しながら、一日をゆったりと過ごすことができます。 |
※2018年02月現在の情報です。最新の情報とは異なる場合がございますので、ご利用の際は施設にお問い合わせください。