わんこも、飼い主さんも、心地よく過ごせるドッグカフェ
親戚の家に遊びに来る感覚で気軽にわんことくつろぐひと時を!
土浦市や筑波研究学園都市に隣接して位置する、茨城県稲敷郡阿見町。霞ヶ浦に面した豊かな自然があり、圏央道(阿見・牛久IC)からも近く首都圏へのアクセスも良い立地にあります。
その住宅街の一画にあるのが、「DogCafe168」。
建物の壁にかけられた、わんこ4頭のシルエットが描かれた看板とミニドッグランが目印です。
店内は、窓から陽がたっぷり差し込み、気持ちのよい空間となり、わんこ友達とおしゃべりを楽しんでいると、ついつい時間が過ぎるのも忘れてしまいます。慌ててお帰りになるお客様も多く、コンセプト通り“親戚の家に遊びに来る感覚で気軽に”が実践されている結果となっています。慌ててお帰りになるお客様も多く、コンセプト通り“親戚の家に遊びに来る感覚で気軽に”が 実践されている結果となっています。
また、お食事の前後で併設されたミニドッグランでわんこと一緒に遊んでみると周辺には緑が多く、野鳥の姿を目にすることもでき四季折々の田舎の風景を満喫でき愛犬も、飼い主さんも笑顔になること間違いなしです。
飽きの来ない、シンプルな家庭料理は、おいしいと大好評です。
可能な限り、手作りを心がけている「168プレート」は、土日・祝日限定メニューも含めて6種類のメインに日替わりのご飯・副菜・スープ・デザートと選べるドリンク付きでお得になっています。オススメのメニューは「ぐつぐつ煮込みハンバーグ」。開店以来、注ぎ足して作っているデミグラスソースは絶品です。手ごねハンバーグはボリュームもあり、満足すること間違いありません!
また「ポークのバルサミコソース」は、ソテーしたポークとスライスオニオンに自家製のバルサミコソースの相性が抜群と好評。気まぐれ土日・祝日限定メニュー(グリーンカレーorスパイスカレー等)も増えました。
米どころでもある茨城の地を生かし、ケーキ類の一部は米粉を使用。168ならではのスイーツも是非お試しください。
飼主さんと一緒に食べられるわんこのバースデーケーキや、人間用のケーキ等もご予約をお受けしています。
わんこ友達や、家族みんなと、大切な時間を「DogCafe168」で過ごして頂けたら幸いです。
営業期間 | 通年 |
---|---|
営業時間 | 11:30〜17:00 (日曜・祝日は15:00まで) ※17:00以降は要予約 |
定休日 | 第3水曜日、毎週木曜日 |
駐車場 | あり |
クレジットカード | 利用不可 |
1人あたり予算 | ランチタイム:1,200円〜1,300円 ティータイム:約600円 ディナータイム:1,200円〜1,300円 |
---|---|
ランチ | 全日あり 時間:11:30〜17:00 メニュー例:ぐつぐつ煮込みハンバーグ |
わんこ専用メニュー | あり メニュー例:チキンのロール巻き |
全客席数/わんこ同伴可能席数 | 全客席数:4テーブル、14席 わんこ同伴可:4テーブル、14席 |
入店可能犬種およびサイズ | 全犬種OK |
わんこ同伴の際の注意点 | ・基本的なマナーを守り、糞尿等は持ち帰るようにしてください。 ・ヒート中のわんこは、ご遠慮ください。 ・マーキング癖のあるわんこは、マナーベルトなどを着用ください。 |
わんこ利用可能エリア | 全店OK |
わんこ用サービス | お水のサービス 誕生日にわんこごはん(ハーフ)プレゼント ※2回目以降、ご来店のわんこ |
付帯施設 | ミニドッグラン |
予約 | OK |
オフ会利用 | OK(3時間まで) |
アクセス方法 | クルマ:圏央道 牛久阿見ICより阿見実穀経由 県立医療大学方面 約1㎞ 電車:JR常磐線 土浦駅よりバス 県立医療大学前下車 徒歩約8分 荒川沖駅よりタクシー 約10分 阿見アウトレットよりクルマで10〜15分 |
施設からのコメント | わんこと一緒に入れるお店が少ないことに不満を持ちオープンさせた、店内わんこOKのドッグカフェです。是非、わんこ同伴で遊びにきてください。お会いできる日を、心よりお待ちしています。 |
※2018年10月現在の情報です。最新の情報とは異なる場合がございますので、ご利用の際は施設にお問い合わせください。