Honda Ballon GP Twitter:@HondaBalloonGP
藤田 雄大 選手
やずやバルーンチーム
Twitter:@PUKAPUKA_azure
Instagram:@yudai.87
Facebook:Yudai Fujita
上田 諭 選手
Honda Hot Air Balloon Racing Team
Instagram:@sattooshin079
佐藤 将史 選手
SALTY DOGS
Facebook:佐藤 将史
コンテンツ担当者が語る 熱気球ホンダグランプリの裏話
毎大会参加しているHonda担当者ならではの裏話や、熱気球というスポーツの面白さを発信していきます!
熱気球競技について
静かに浮かび上がりゆったりと風に乗って飛んでいるように見えますが、熱気球の競技は奥が深く、自然と戦う熱いスポーツです。競技のルールを理解すると、バルーン観戦が2倍3倍と面白くなります。
熱気球競技用語集
競技用語を知ることで、「ただ気球を見に行く」よりも1歩2歩進んだ楽しみ方が出来ます。
タスクについて
熱気球では、競技のことを「タスク」と言い、熱気球を風に乗せて飛行し、どれだけ正確に目的地(ゴール)に近づけるかを競います。約20種類ほどのタスクの内容を理解するとバルーン観戦をより楽しむことができます。