フルードFluid
トランスミッションやブレーキなど、クルマの各部で重要な働きをする液体です。
安全で快適な走りを支えるために専用開発
された、
Honda車指定のHonda純正
フルード&オイルです。
■トランスミッションフルード
ウルトラHCF-2(新型CVT専用)
伝達トルクの容量アップを実現した新型CVT専用に開発したフルードです。

- ※従来のCVTを搭載した車両(HMMF指定車両)には使用できません。
- ※トランスミッションフルードは車種・型式により適用が異なります。
車両本体の取扱説明書をご確認の上、ご使用ください。 - ※価格はHonda販売店にお問い合わせください。
ウルトラHMMF(CVT専用)
CVTベルトによる無段変速の潤滑油として機能。HondaのCVTの特性に合わせて開発したフルードです。スムーズで滑らかな、効率の良い走りをサポートします。

- ※新型CVTを搭載した車両(HCF-2指定車両)には使用できません。
- ※トランスミッションフルードは車種・型式により適用が異なります。
車両本体の取扱説明書をご確認の上、ご使用ください。 - ※価格は、Honda販売店にお問い合わせください。
ウルトラATF-DW1(軽自動車を除くAT車用)
従来のウルトラATF-Z1の性能に加え、低温時の伝達抵抗を軽減。始動直後からのスムーズな走行と燃費性能に貢献するオートマチックトランスミッションフルードです。

- ※軽自動車には使用できません。軽自動車にはATF-Z1をご使用ください。
- ※トランスミッションフルードは車種・型式により適用が異なります。
車両本体の取扱説明書をご確認の上、ご使用ください。 - ※価格は、Honda販売店にお問い合わせください。
ウルトラATF-Z1(AT車用)
トルクコンバーターの作動油として、駆動力を伝達する大切なフルードです。ベストマッチなクラッチ摩擦特性で、スムーズな発進と加速をサポートします。

- ※トランスミッションフルードは車種・型式により適用が異なります。
車両本体の取扱説明書をご確認の上、ご使用ください。 - ※価格は、Honda販売店にお問い合わせください。
ウルトラMTF-Ⅲ(MT車用)
多数のギアを噛み合わせて変速するマニュアルトランスミッション用の潤滑フルードです。幅広い温度域で、スムーズなシフトチェンジをサポートします。

- ※トランスミッションフルードは車種・型式により適用が異なります。
車両本体の取扱説明書をご確認の上、ご使用ください。 - ※価格は、Honda販売店にお問い合わせください。
交換の目安
トランスミッションフルードは、距離を走るなどクルマの使用によって汚れていき、また経年変化によっても酸化が進み劣化していきます。トランスミッションをベストコンディションに保つために、一定の走行距離で交換しましょう。
※詳しくは、車両本体の取扱説明書とメンテナンスノートをご確認ください。トランスミッションをベストコンディションに保つため、
早めの交換を推奨しています。
■ブレーキフルード
Honda純正ブレーキフルードウルトラBF DOT4
Honda車のブレーキ性能を引き出す、沸点性能の高い高品質なブレーキフルード。厳しい基準に適合したHonda車専用のフルードです。

- ※ブレーキフルードは車種・型式により適用が異なります。
車両本体の取扱説明書をご確認の上、ご使用ください。 - ※価格は、Honda販売店にお問い合わせください。
日常点検
リザーブタンクの液量が上限(MAX)と下限(MIN)の間にあるかを点検します。液面が下限より下がっている場合は、フルードの量が適正量に達していない可能性があります。すみやかにHondaのお店で補充または交換をしましょう。
交換の目安
初回は3年、2回目以降は2年ごとの交換となります。 ブレーキフルードは吸湿性があり、劣化すると水分が混入し、水分の沸騰により気泡が生じてブレーキが効かなくなるベーパーロック現象などを起こす可能性があります。また、長期間の使用による劣化はブレーキのゴム部品などに悪影響を与えます。定期的に交換しましょう。
※詳しくは、車両本体の取扱説明書とメンテナンスノートをご確認ください。
■パワーステアリングフルード
Honda純正パワーステアリングフルードウルトラPSF-II
Honda車のパワーステアリングにベストマッチした専用フルードです。低油温時の始動性と耐久性に優れ、スムーズなハンドリングを実現します。

- ※パワーステアリングフルードは車種・型式により適用が異なります。
車両本体の取扱説明書をご確認の上、ご使用ください。 - ※価格は、Honda販売店にお問い合わせください。
交換の目安
パワーステアリングフルードは、クルマの走行状況や経年変化によって劣化します。定期的に交換しましょう。
詳しくは、定期点検や車検などの際にご相談ください。
■デュアルポンプシステムフルード
Honda純正デュアルポンプシステムフルードウルトラDPSF-II
Hondaの4WD車専用に開発したデファレンシャルフルード。リアデフクラッチの作動フィールが向上し、よりスムーズな走りを提供します。

- ※デュアルポンプシステムフルードは車種・型式により適用が異なります。
車両本体の取扱説明書をご確認の上、ご使用ください。 - ※価格は、Honda販売店にお問い合わせください。
Honda純正デュアルポンプシステムフルードウルトラVTM-4F
MDX専用のリアデファレンシャルフルードです。高い耐久性と、低温時に発生しやすい走行中のジャダー(振動)を防止します。

- ※デュアルポンプシステムフルードは車種・型式により適用が異なります。
車両本体の取扱説明書をご確認の上、ご使用ください。 - ※価格は、Honda販売店にお問い合わせください。
交換の目安
デュアルポンプシステムフルードは、クルマの走行状況や経年変化によって劣化します。定期的に交換しましょう。
※詳しくは、車両本体の取扱説明書とメンテナンスノートをご確認ください。
■ギアオイル
Honda純正ギアオイルウルトラHGO-μ
従来のウルトラHGO-Ⅲの性能に加え、さらなる低粘度化を実現し、燃費性能を向上させました。また、ベースオイルの性能向上によりオイルの性能持続性(酸化安定性)を高めています。

- ※ギアオイルは車種・型式により適用が異なります。
車両本体の取扱説明書をご確認の上、ご使用ください。 - ※価格は、Honda販売店にお問い合わせください。
交換の目安
シビアコンディション(厳しい使われ方)の場合、60,000kmごとに交換しましょう。
車種によって異なります。詳しくはメンテナンスノートをご覧ください。
シビアコンディション(厳しい使われ方)の場合、60,000kmごとに交換しましょう。
車種によって異なります。詳しくはメンテナンスノートをご覧ください。