
全タイプとも平成22年度燃費基準に適合。また排出ガス中の有害物質、NMHC(非メタン炭化水素)、NOx(窒素酸化物)、CO(一酸化炭素)を低減。とくにNMHCとNOxは基準値の1/4以下にまで減らしました。さらに、内外装部品からPVC(ポリ塩化ビニル)、鉛、Cr6+(六価クロム)などの使用量も大幅に抑制しています。
平成17年排出ガス規制のNMHC、NOxについて、基準値を75%以上下回る優秀な環境性能を達成した車両に与えられます。

平成22年度燃費基準を10%以上上回る優れた燃費性能を達成した車両に与えられます。

平成22年度燃費基準を5%以上上回る優れた燃費性能を達成した車両に与えられます。

平成22年度燃費基準を上回る優れた燃費性能を達成した車両に与えられます。
クラス※1トップレベルの低燃費、14.8km/※2 ※3。デイリーユースにやさしく、そして休日のロングドライブにうれしい、優れた燃費性能です。
※1 5ナンバー乗用ミニバンクラス。
※2 数値は(FF)、
・スタイリッシュパッケージ(FF)、G・スタイリッシュパッケージ( FF )。
※3 10・15モード走行燃料消費率(国土交通省審査値)。燃料消費率は定められた試験条件での値です。お客様の使用環境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用等)に応じて燃料消費率は異なります。
Photo:(FF) ボディカラーはアラバスターシルバー・メタリック メーカーオプション(AM/FMチューナー付CDプレーヤー)装着車
センターパネル上のA/Cスイッチを押すことで、ECONモードが選択できます。ECONモードでは、エアコンの作動を制御し、さらに低燃費な走行を可能に。また、経済的な走行状態であることをドライバーに知らせるエコランプも備えています。

Hondaは、ディーラーからのバンパー回収リサイクルシステムを確立。
回収したバンパーを再生材として再利用しています。NEWストリームではバンパーサイドスぺーサーやスプラッシュシールドに再生樹脂を使用しました。