2021年8月発表 2022年10月終了モデル
この情報は2022年10月現在のものです。


Type Sのパフォーマンスを
実現するために生まれた新デザイン。
Type Sのパフォーマンスを
実現するために生まれた新デザイン。
地を這うような、低く構えたシルエット。空力性能を高め、さらにワイド&ローで立体的な造形となったアグレッシブなスタイリング。フロントはフロア下への整流を考慮したカーボンファイバー フロントスポイラーと、トータル・エアフロー・マネジメントを考慮したインテーク形状により、一目見てType Sとわかる存在感を放ちます。リアはよりワイドスタンスを強調し、レーシングマシンからインスパイアされた迫力の大型リアディフューザーが、圧倒的な走りを予感させます。

NSX専用鍛造アルミホイール&
前後異径 スチールラジアルタイヤ
(Pirelli P ZERO™)

ジュエルアイLEDヘッドライト
(ブラックハウジング)

カーボンファイバー エクステリアスポーツ パッケージ

Type Sロゴ
(ボディーサイド)
ボディーカラー

クルバレッド
著名コースのコーナー名にも含まれる、
「カーブ」を意味する名を持つレッド。

ベルリナブラック
初代NSXから継承された
伝統のブラック。

130Rホワイト
鈴鹿サーキットの名物コーナーの
名を冠したホワイト。

カジノホワイト・パール
モナコ伝統の
カジノコーナーにちなんで命名。

サーマルオレンジ・パール
カリフォルニアに昇る朝日をイメージ。
最高の彩度をめざしたオレンジ。

インディイエロー・パールⅡ
初代NSXの人気カラーをモダンにアレンジ。
ドライバーの高揚をイメージしたイエロー。

ロングビーチブルー・パール
初代NSXのカラーを今に蘇らせた、
ロードレースの晴れ渡る空と風を想起させるブルー。

バレンシアレッド・パール
スペイン バレンシアで行われた
かつてのレースをイメージ。

ヌーベルブルー・パール
モナコ湾を見下ろす
ヌーベル・シケインにちなんだブルー。

カーボンマットグレー・メタリック
無垢な金属質感をダークトーンと鈍い光沢で表現した、
Honda国内初のマットカラー。
■画像はNSX Type Sの仕様と一部異なる場合があります。
■各装備・仕様の詳しい設定につきましては、「主要装備表」「主要諸元表」をご覧ください。