![]() |
![]() |
カラーリングホワイトが一番人気、次いでレッド、 |
![]() |
年式今回のNSX fiestaに参加した |
![]() |
タイプ「クーペ」とほぼ同じとなる |
![]() |
トランスミッション今回のNSX fiestaに集まったNSXのうち、 |
データ出典:2009年9月NSX fiestaにおける参加者アンケート調査(N=136)。グラフの空白部分は未回答の比率に該当します。 |
色あせることのないその性能。 パワーも、スタイルも。 特に初めて高速道路に乗ったときは非常に感動しました。 |
形がシンプルで上品である。 長い年月を経てもへたらずいい状態を保っている。 同乗しスピードが出ていても車体が安定して違和感がない。 |
NSXオーナーが集まれる場所、fiesta、 オーナーズ・ミーティングをずっと続けてください。 |
特別なクルマに乗っているみたいな、少々気恥ずかしいようなうれしいような気分でいます。 |
NSXのアナログ的な所がいい。 最近のクルマは、ハイテク装備でクルマの能力が上がり、人間側の技術を必要としないので楽しくない。 |
クルマに対する価値観を大きく変えてくれた大切な同志。 |
生産終了したにも関わらず、今でもホームページが更新される。そんな、メーカーから特別扱いされるクルマ。 飽き性ですが、NSXに関しては20年間飽きることがありません。 |
クルマを買うことと友人が増えるのは同義語です。 |
志の高いクルマです。我々オーナーも、 その心に応えるようスポーツカーを愛する心を 広げようではありませんか! |
街中で知らないオーナーさんとすれ違う際でも 挨拶し合う連帯感。 |
NSX loveの主人の影響。主人がNSX-Rも購入したので、クーペを二人の共用車に。絶対に色褪せることのない性能、スタイル。主人と出会ったころを思い出させる青春のクルマ♪ | 売るだけでなく、NSX fiestaやNSXオーナーズ・ミーティングなどを積極的に運営している会社の姿勢が好き。 |
夫婦と同じく、生涯大切にしたいと思えるクルマ。 | ル・マン24時間レースのビデオを見て、そこで闘うNSXの姿に憧れて購入しました。まさに不世出のスポーツカーといえます。生涯をかけて大切に乗り続けたいです。 |
今33歳ですが、おそらく人生最後のクルマ。 |
NSX Press > NSX Press vol.34 > NSX fiesta2009Report Voice&data_4 |
![]() |
![]() |