NSXトップへ戻る
NSXトップへ戻る

NSX Owner's Meeting
NSXを、存分に解き放ってみる。Hondaスピリットを語るスーパースポーツカーとして走り続けるNSX。そのオーナーであることの歓びを、さらに深めていただくために。目的にあわせて3つのコースでスキルアップしていく、ドライビング・ミーティングをご用意しております。安全に楽しく、セーフティ&スポーツドライビングの世界をエンジョイいただければ幸いです。

Basic Course

NSXの奥深い性能とセーフティドライビングに触れたい方へ…

Basic Course

安全な場所でのフルブレーキ体験、滑りやすい路面を使った
低速度の限界挙動体験、ショートコースを使ったハンドリングレッスンなど、
特別講師のレクチャーとともに一般の道路では決して味わえない体験を通じ
NSXを安全により深く操ることの楽しさを経験していただきます。
本格サーキットの体験走行も実施。
NSXオーナーなら一度は体験したい、魅力のプログラム。

参加資格:NSXオーナー

プログラム内容

セーフティ&スポーツドライビングの心構え、基礎知識をレクチャー
適正なドライビングポジション/低速度のフルブレーキング体験と制動距離、ABS効果の確認
低ミュー路でのハンドリング、オーバーステア・アンダーステアの体験、TCS効果の確認
高速からのフルブレーキング/ブレーキング・ハンドリングによる緊急回避テクニック
講師同乗走行
サーキットでの総合的なマシンコントロールとマインドコントロール


Advanced Course

サーキットでNSXを解き放つよろこびを感じたい方へ…

Advanced Course

サーキットでNSXを解き放ち、さらに安全に楽しく走るよろこびを
満喫したい…と、お望みのオーナーへ。ベーシック・コース経験者を対象とした
第2ステップ、アドバンスド・コースでは、ドライビングの奥深さを体験して
いただくために豊富なカリキュラムをご用意しています。

参加資格:ベーシックコース経験者

プログラム内容

セーフティ&スポーツドライビングの知識とテクニック、
フラッグなどのレクチャー
セーフティ&スポーツドライビングの基本操作
コーナリング、ハンドリング、ブレーキング、シフト操作(ヒール&トゥ)
ショートコースでのセーフティ&スポーツドライビング
サーキットでセーフティ&スポーツドライビング・テクニックの複合形を習得


NSXオーナーズ・ミーティング特別講師

黒澤元治氏

黒澤元治氏

「スポーツドライビングとは、クルマ、つまりNSXを『きちっと運動させる』こと、そして『安全に楽しむ』ものだと考えます。オーナーズ・ミーティングでNSXの特性と安全なドライビングを学び、走る楽しさへの扉を開けてください」

  清水和夫氏

清水和夫氏

「NSXは、ドライビングをストレスなく楽しめる、世界でも稀に見る高性能を実現したスーパースポーツカーといえるでしょう。もちろん、ミッドシップというレイアウトのため、高いスキルと安全に対する見識も必要。このイベントに参加していただければ、必ず新しい発見があると確信しています」

講師として、 鈴鹿サーキット 交通教育センター/ツインリンクもてぎ アクティブセーフティ・トレーニングパーク もてぎのインストラクターも参加します。



2008年度 NSXオーナーズ・ミーティング開催スケジュール NSX Owner's Meeting 2008

 

 

※上記スケジュールは都合により変更になる場合があります。

参加費用(税込み)

参加資格
NSXをご自分でお持ち込み可能な方。

お申し込み方法
販売会社にて参加申込書にご記入の上、お申し込みください。後日書類を郵送いたしますので、参加費用をご入金ください。
*お支払い後キャンセルされた場合、参加費用は返金いたしかねますのでご了承ください。
*申し込みは先着順です。定員になり次第、受付終了となります。

ご用意いただくもの
参加申込書、健康保険証控、
運転に適した服装(長袖)・靴、グローブ、ヘルメット

参加車両
保安基準適合車に限ります。
各販売会社で点検整備の上ご参加ください。
(ブレーキパッド、タイヤ、エンジンオイルなど)

保険
サーキット場等でお車を使用する際の保険の適用範囲につきましては、事前に必ず加入保険会社にご相談ください。

※ご参加の際、現地にて走行に関する誓約書にご署名をいただいております。ご了承ください。




2dayコースはサーキット内のホテルに宿泊

シェフが腕をふるった料理に舌鼓を打ちながら、
講師陣や、NSXオーナー同士で語り合う楽しいひとときを!

鈴鹿サーキットホテル
鈴鹿サーキットホテル
ホテルツインリンク
ホテルツインリンク


鈴鹿サーキット<交通教育センター>

〒510-0295 三重県鈴鹿市稲生町7992
TEL.059(378)0387

 

ツインリンクもてぎ<アクティブセーフティ・トレーニングパークもてぎ>

〒321-3597 栃木県芳賀郡茂木町桧山120-1
TEL.0285(64)0100

ツインリンクもてぎ地図   鈴鹿サーキット地図


鈴鹿サーキットツインリンクもてぎ

さらにスポーツドライビングを追求したい方へ…

Sports Driving

Sports Driving

鈴鹿サーキット・南コースで開催。フリー走行をじっくりとお楽しみいただきながら、ご自分のペースでスキルアップに取り組める2時間のコンパクトなレッスン。
より安全なショートサーキットで、ライン取りやコントロールテクニックを習熟いただけるセルフトレーニングのドライビング・プログラムです。
お気軽にご参加ください。

プログラム内容

インストラクターによる走行上の注意点の確認
低速域での旋回スキッド及び南コースでのセルフトレーニング

詳しくは、鈴鹿サーキット 交通教育センターへお問い合わせください。TEL.059-378-0387



速報!NSX fiesta速報!

NSX fiesta
NSX fiesta

NSXオーナーのための、年に一度の祭典NSXフィエスタ。今年はSUPER GT第6戦「インターナショナルポッカ1000km」(決勝日)と同時開催!

NSXに魅せられた仲間たちが集い、交流を楽しむ、
年に一度の祭典「NSXフィエスタ」。
今年はご参加いただいた方を、8/24(日)に行われる
SUPER GT第6戦「インターナショナルポッカ1000km」(決勝日)に
特別ご招待。灼熱の太陽の下、1,000kmを走り抜くNSX-GTに声援を送り、
翌日は戦いの熱気冷めやらぬ鈴鹿サーキットで、走行プログラムをお楽しみいただく予定です。
お申し込み方法などの詳細は、決定次第販売会社よりご連絡いたします。どうぞご期待ください。