
介護が必要な暮らしの変化を迎えても、
車いす仕様車に買い替えたり、
買い増しすることなく、それまで乗っていた
N-BOX + を車いす仕様車にできます。
キット内容はN-BOX + 車いす仕様車の
専用装備と同じ。一台で、介護にも、普段の
買い物などにも使える便利さも同じです。
このページの写真はすべてG・Lパッケージ(FF) 2トーンカラースタイル(ブルー&ホワイト)
メーカーオプション装着車への装着例です。上の写真はカットボディによる合成写真。
写真の車いすは撮影のために用意した、株式会社松永製作所の「車載用介助型車いす(REM-01H)」です。
詳しくは株式会社松永製作所(TEL: 0584-35-1180)までお問い合わせください。



●車いす仕様インテリアキット ●手すりアクセサリー ●車いす仕様アクセサリー ●フロアカーペット
●テールゲートハーネス ●右側ワイヤーハーネス



ウインチベルトを電動で巻き上げるので、介護する人の負担を軽減すると同時に、安定した作動で車いすの方も安心。


天井が高いうえ、後席は床に沈み込むように収納できるので、足元も広びろ。脱着式の手すりもついて、より快適。
- 車いすご利用の方の乗降は安全に心がけて、介護する方が確実に行ってください。
- スロープは水平で平坦な路面でご使用ください。
- スロープの耐荷重は200kgです。「車いす+車いすご利用の方+介護する方」の合計重量が200kg以下であることをご確認ください。
- 安全のため、車いすご利用の方もシートベルトを必ず着用してください。
- 発進前に再度、車いすが確実に固定されているか、ご確認ください。
- 長時間のドライブや悪路での走行は、車いすご利用の方にとってご負担となる場合があります。
写真の車いすは日進医療器株式会社の「自走用車いす(NC-1CB)」にヘッドサポート(特注色)を装着したものです。Honda販売会社では取り扱っておりません。
詳しくは日進医療器株式会社<TEL:0568-21-0635>までお問い合わせください。

- 取り付ける車両のタイプ、オプション等により価格が異なります。詳しくは販売会社へお問い合わせください。
- 取付費も消費税非課税となります。
- 価格は取付費を含まないメーカー希望小売価格(消費税非課税)で参考価格です。
- 取付費は、販売会社によって異なります。詳しくは販売会社にお問い合わせください。

- 「車いす仕様車キット」はお客様ご自身での取り付け、取り外しはできません。着脱に関しては販売会社にお問い合わせください。
- アルミスロープの装着により、標準装備のエンドボードは使用できなくなります。
- 車いすの種類・タイプ等により、乗車できない場合もあります。乗車可能な車いすのサイズについては、カタログをご覧ください。
- アルミスロープの各操作は、異物をはさんでいないか確認の上、無理に力をかけず確実に行ってください。
- 同時装着ができない純正アクセサリーがございます。詳しくは販売会社にお問い合わせください。

- 「車いす仕様車キット」を装着した車両でも、持込検査は不要です。
- 身体障害者もしくはご家族がご購入される場合には、軽自動車税等の減免措置等が適用される場合があります。
詳しくは最寄りの市町村役場・福祉事務所・税務署にお問い合わせください。
- 仕様は予告なく変更することがあります。あらかじめご了承ください。
- 製造事業者:本田技研工業株式会社
車いす仕様車としての機能・操作などは「N-BOX + 車いす仕様車」と同等となりますので、
詳しくは「N-BOX + 車いす仕様車」のページをご覧ください。