[ 専用サスペンション ]
精悍なスタリングを際立てる15mmローダウン仕様。しかしながら硬い脚ではなく、起伏や段差などでタイヤが跳ねない路面追従性を徹底追求。膨大な試作、過酷な路面環境を持つ北海道・鷹栖テストコースでの走り込みを重ねて生み出した。極めてしなやかで、乗り心地よく、安定感を持ってよく曲がる性能を実現している。

2015年11月発表 2017年8月終了モデル
この情報は2017年8月現在のものです。


精悍なスタリングを際立てる15mmローダウン仕様。しかしながら硬い脚ではなく、起伏や段差などでタイヤが跳ねない路面追従性を徹底追求。膨大な試作、過酷な路面環境を持つ北海道・鷹栖テストコースでの走り込みを重ねて生み出した。極めてしなやかで、乗り心地よく、安定感を持ってよく曲がる性能を実現している。


ブラックパール色塗装のスポークと切削仕上げのリム。明暗の対比で、足元を力強く大きく見せるデザインの専用15インチアルミホイール。また、ブレーキディスクローターは専用に赤く塗装。鈴鹿製作所での組み付け時、特別に梱包してラインサイドへ慎重に搬送するなど、生産工程においてもModulo Xならではの工夫を凝らしている。


| タイプ | G |
||
|---|---|---|---|
ターボパッケージ |
|||
| 駆動方式 | FF | ||
| 車名・型式 | ホンダ・DBA-JF1★ | ホンダ・DBA-JF1 | |
| トランスミッション | 無段変速オートマチック (トルクコンバーター付) |
無段変速オートマチック (トルクコンバーター付) [7スピードモード付]+ パドルシフト |
|
| 寸法・ 重量・ 乗車定員 |
全長(m)/全幅(m)/全高(m) | 3.395/1.475/1.765 | |
| ホイールベース(m) | 2.520 | ||
| トレッド(m)前/後 | 1.295/1.295 | ||
| 最低地上高(m) | 0.135 | ||
| 車両重量(kg) | 970〈980〉 | 980〈1,000〉 | |
| 乗車定員(名) | 4 | ||
| 客室内寸法(m) 長さ/幅/高さ |
2.180/1.350/1.400 | ||
| タイプ | G |
||
|---|---|---|---|
ターボパッケージ |
|||
| 駆動方式 | FF | ||
| 車名・型式 | ホンダ・DBA-JF1★ | ホンダ・DBA-JF1 | |
| トランスミッション | 無段変速オートマチック (トルクコンバーター付) |
無段変速オートマチック (トルクコンバーター付) [7スピードモード付]+ パドルシフト |
|
| エンジン | エンジン型式/エンジン種類・ シリンダー数及び配置 |
S07A/水冷直列3気筒横置 | |
| 弁機構 | DOHC チェーン駆動 吸気2 排気2 | ||
| 総排気量(L) | 0.658 | ||
| 内径×行程(mm) | 64.0×68.2 | ||
| 圧縮比 | 11.8 | 9.2 | |
| 燃料供給装置形式 | 電子制御燃料噴射式(ホンダPGM-FI) | ||
| 使用燃料種類 | 無鉛レギュラーガソリン | ||
| 燃料タンク容量(L) | 35 | ||
| タイプ | G |
||
|---|---|---|---|
ターボパッケージ |
|||
| 駆動方式 | FF | ||
| 車名・型式 | ホンダ・DBA-JF1★ | ホンダ・DBA-JF1 | |
| トランスミッション | 無段変速オートマチック (トルクコンバーター付) |
無段変速オートマチック (トルクコンバーター付) [7スピードモード付]+ パドルシフト |
|
| 性能 | 最高出力(kW[PS]/rpm) | 43[58]/7,300 | 47[64]/6,000 |
| 最大トルク(N・m[kgf・m]/rpm) | 65[6.6]/4,700 | 104[10.6]/2,600 | |
| 最小回転半径(m) | 4.5 | 4.7 | |
| タイプ | G |
|||
|---|---|---|---|---|
ターボパッケージ |
||||
| 駆動方式 | FF | |||
| 車名・型式 | ホンダ・DBA-JF1★ | ホンダ・DBA-JF1 | ||
| トランスミッション | 無段変速オートマチック (トルクコンバーター付) |
無段変速オートマチック (トルクコンバーター付) [7スピードモード付]+ パドルシフト |
||
| 動力伝達・ 走行装置 |
変速比 | 前進 | 3.680〜0.674 | 3.152〜0.577 (マニュアルモード付) |
| 後退 | 2.722〜1.248 | |||
| 減速比 | 4.894 | |||
| ステアリング装置形式 | ラック・ピニオン式(電動パワーステアリング仕様) | |||
| タイヤ | 前・後 | 165/55R15 75V | ||
| 主ブレーキの 種類・形式 |
前 | 油圧式ディスク | 油圧式ベンチレーテッドディスク | |
| 後 | 油圧式リーディング・トレーリング | |||
| サスペンション方式 | 前 | マクファーソン式 | ||
| 後 | 車軸式 | |||
| スタビライザー形式 | 前 | トーション・バー式 | ||