 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
本革巻ステアリングホイール
上質な感触と確かなグリップ感を実現。スポーティなイメージを高めるパンチングタイプの本革を使用しています。 |
オーディオリモートコントロール
運転中でもハンドルから手を離すことなく、手もとでボリューム調節などオーディオシステムの操作ができます。 |
クルーズコントロール
アクセルを踏み続けることなく、設定した速度での自動定速走行が可能。高速道路などでの走りを快適にサポートします。 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
キーレスエントリー一体型キー
キーを挿さずに、ワンプッシュでドア及びテールゲートの施錠・解錠が行えるキーレスエントリー機能を搭載。イモビライザー機能も内蔵。 |
電動スモークドガラス・サンルーフ
サンルーフの後端が持ち上がるチルトアップ機構に加え、強い日射しをさえぎるスライディング・サンシェイドも採用。 |
自発光メーター
高精度の鮮やかさで、高い視認性を確保しています。 |
 |
 |
|
 |
|
 |
セキュリティアラーム/イモビライザー
不正な手段でロックを解除すると、ホーンとハザードランプで警告するアラームや、電子的なキー照合によるイモビライザーを装備。車両の防盗性を高めています。〈セキュリティアラームの設定については変更が可能です。詳しくは販売会社にお問い合わせください。〉 |
|
自動防眩ルームミラー
後続車のヘッドライトを感知するとミラー面の反射率を無段階にコントロールし、まぶしさをやわらげます。 |
|
ヒーテッド・ドアミラー
スイッチONで内蔵ヒーターが作動、ミラー面のくもりや水滴を取り除き、視界を良好に確保します。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
リバース連動ドアミラー
バックする際、助手席側のミラー面が下方に動き、後輪付近を映しだします。車庫入れ時などの安心感を高めます。 |
運転席用&助手席用バニティミラー付サンバイザー(照明付)
バニティミラー使用時には、自動的に照明が点灯。夜間や暗い場所などで使用する際に便利です。 |
コンソールテーブル
アームレスト付コンソールボックスのアームレストの裏側には、大型のテーブル(カップホルダー2個付)を用意しました。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
センタートレイ(2列目シート)
2列目シートのセンター部には、収納式のトレイを採用。カップホルダーも2個備えています。 |
2列目両席ウォークインスライド
ワンアクションで2列目シートが前方にスライド。3列目シートへの乗り降りを容易にします。 |
シークレットボックス
ラゲッジルームの床面には大容量のシークレットボックスを装備。3列目シートのヘッドレストホルダーも備えています。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
オートライトコントロール
周囲の明るさを感知して、ヘッドライトの点灯/消灯を自動化。ライトの操作を意識することなく運転に集中できます。 |
ツインサイレンサー
排気効率の向上に貢献。高性能を予感させる大口径エキパイフィニッシャーを採用。 |
車速連動間欠フロントワイパー(雨滴検知式)
スイッチをAUTOに設定しておけば、フロントガラスに設置したセンサーが雨滴を検知し、ワイパーを適切な制御でオート作動させる雨滴検知機能付。 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
AC100V電源※ / アクセサリーソケット
ラゲッジルーム右側にはAC100Vの電源を装備。コンソールボックス内およびラゲッジルーム左側にはDC12Vのアクセサリーソケットを装備。 |
カーゴフック
荷物をしっかりと固定する際などに重宝するカーゴフック。ラゲッジルームの床面に4個、側面に2個用意。 |
ルーフクロスバー
ボディにマッチしたスタイリッシュなデザインのルーフクロスバーを標準装備。許容積載重量は75kg。多目的に活用できます。 |
 |
 |
 |
|
 |
|
17インチアルミホイール
強さと美しさを併せ持つ専用デザインのアルミホイール。235/65R17のオールシーズンタイヤを精悍に履きこなします。 |
|
|
 |
※ AC100V電源は定格100Wまでの電気製品が使用できます。但し、ご使用の状況や一部の製品によっては消費電力が100W以下であっても、正常に作動しない場合があります。詳しくは取扱説明書をご覧ください。 |