2006年10月発表 2008年8月終了モデル
この情報は2008年8月現在のものです。
Photo:メーカーオプション(エクスクルーシブパッケージ)装着車 画面はハメコミ合成
Hondaインターナビシステム。それは、「ナビゲーション機能」、
「インターナビ・プレミアムクラブ」の双方向情報サービス、
「 AV機能」、「車両情報」をトータルに融合した、革新のナビゲーションシステムです。
画面操作でも音声操作でも、すばやく呼び出せる直感的なインターフェイスと
スピーディな情報レスポンス。さらに、かつてない高精度な情報性能により、
快適なドライブをサポートします。
|
扱いやすく見やすい一歩先ゆく先進のシステムが、 |
走る歓びをさらに高めるために、一流のコンシェルジュのような細やかな心づかいでドライバーをサポートする最新鋭のナビゲーションシステム。大画面8インチワイドディスプレイを、ドライバーの視点移動、焦点移動が少ない位置に配し、見やすさにも配慮しました。さらに、きめ細やかな施設検索機能やリアルなランドマーク表示機能など、大容量HDD(20GB)の圧倒的な情報量と表現力を活かした多彩な機能を、運転席から容易に手の届く位置に配置したプログレッシブコマンダーで集中的に操作することが可能。また、マルチインフォメーション・ディスプレイに警告表示があらわれたときに、何をすべきかをわかりやすく解説する警告灯支援機能や、ステアリングを握りながら指示できる音声認識機能等も搭載しています。 |
■プログレッシブコマンダー |
|
|
|
|
|
|
|
|
[その他の主な機能]●PCカードスロット(ナビデータ保存・読み込み) ●VICS*2FM多重レシーバー ●アナログTVチューナー ●DVDビデオ再生表示*3
*1 一部の携帯電話ではケーブル(別売)や、アダプター(別売)等が必要になる場合や、ご利用になれない場合があります。対応機種についてはインターナビ・プレミアムクラブホームページ、または販売会社にて必ずご確認ください。写真の携帯電話は撮影用に用意したものです。*2
VICSは、全国主要都市および全国の主要高速道路でサービスされており、順次サービスエリアが拡大されています。*3 BOSE サラウンド サウンドシステムで再生されたDVDビデオ映像を表示します。●テレビ映像、DVDビデオ再生映像は停車時にパーキングブレーキをかけなければご覧になれません。走行中は安全のため音声のみとなります。●音声操作は走行中も使用できますが、安全に注意して使用してください。●ナビゲーションのガイド機能はありますが、実際の走行時は道路交通規制に従って運転してください。●走行中は細街路の表示およびプログレッシブコマンダーによる操作が制限されます。
※写真のディスプレイ画像は実際とは多少異なる場合があります。
|
会員登録(無料)後、ケータイに接続すれば、さらに便利に、快適に。 |
|
ナビゲーションシステムと携帯電話で利用できる |
●ご利用の際は、携帯電話との接続のために別売のケーブルやアダプター等が必要になる場合があります。また、携帯電話の機種によっては、サービスをご利用いただけないことがあります。 |
HondaのインターナビVICSは、全国の道路交通情報を入手し、複数のルートの中から、 |
|
通常のVICSとは異なり、都道府県をまたいで情報をキャッチ。 |
高速道路や幹線道路だけでなく、交通情報を幅広くカバー。 |
メンバーだけが知る、より早い道へ案内。 メンバー同士が共有するよりきめ細かな交通情報をもとに、通常のVICSをはるかに超える、実用性の高い便利なルートを案内します。 |
|
|||
|
渋滞を先に見越してより早い道を案内。 出発時だけでなく走行時も先々の渋滞を高精度に予測。より早いルートを案内してくれるので、ロングドライブでも快適です。 |
※イラストは機能説明のためのイメージ図です。 |
降雪や豪雨、津波といった、ドライブに影響を及ぼすルート上の気象変化を、画面表示と音声でわかりやすくお知らせし、安全運転をサポートします。 |
|
|
|
レジェンドのサイズを認識し、入庫可能な駐車場だけをセレクトして案内。さらに、あらかじめ料金や目的地までの距離といった条件を設定しておけば、それに見合う駐車場だけが表示されます。 ●全国約12,500件の駐車場を網羅。うち7,500件では満車/空車情報も提供されます。(2006年8月現在) |
|
|
|
地図データ更新2年後に地図データをまるごと無償更新。 新車購入後24カ月目に、ハードディスクをお預かりし、膨大な地図情報の全データを無償で更新いたします。ご希望の方には随時、会員価格で有償にて更新いたします。 |
|
パソコン、携帯電話にあなた専用のホームページを提供。
最新のドライブスポット情報など、情報満載のインターナビ・コンテンツ。
愛車メンテナンス情報などを知らせてくれるカーカルテ。
音声で新着メールのチェックや読み上げが可能。
おすすめの出発時刻を予想し、お知らせ。 パソコンのパーソナル・ホームページ上で、希望する時刻に到着するための出発時刻とルートを予想し提供。また、当日に事故など交通状況に大きな変化があった場合は、登録したメールアドレスにお知らせします。 |
|
Google Earth™ 上でもルートを表示。
Google™が提供する衛星画像、Google Earth™上にもルート計算結果の表示が可能です。
※過去のVICS情報またはインターナビ・フローティングカー情報をもとに提供しています。統計処理しているため、実際の所要時間やカーナビのルートと異なる場合があります。
●パーソナル・ホームページを利用するには、インターネットに接続できるパソコン、またはiモード、Yahoo!ケータイ、EZwebに接続できる携帯電話が必要です。●Google
Earthを利用するにはパソコンに専用の無料ソフトをインストールする必要があります。パソコンによってはご利用になれない場合があります。詳しくはインターナビ・プレミアムクラブホームページにて必ずご確認ください。
●専用データ通信カードにより定額制にも対応。 |
|
安心、充実のカスタマーケア・サービスへ。
ドライブ中の不意のトラブル対応はもちろん、Hondaネットワークが安心のカーライフをサポートします。
●24時間365日、アシスタンス・コーディネーターが応対。 |
|
|
■仕様ならびにサービスは予告なく変更・終了することがありますので、あらかじめご了承ください。
●サービスを受けるには、Honda販売会社での会員登録が必要です。●サービスは、クルマに付帯するものです。●プレミアムクラブのサービスは、入会金、年会費、月々の使用料は不要です(QQコール等一部サービスを除く)。●情報を取得するには、携帯電話が必要です。一部の携帯電話ではケーブル(別売)や、アダプター(別売)等が必要になる場合や、ご利用になれない場合があります。対応機種についてはインターナビ・プレミアムクラブホームページ、または販売会社にて必ずご確認ください。●情報を取得できるのは、お使いの携帯電話の利用可能区域内です。●パーソナル・ホームページ、Google Earth™を利用するには、インターネットに接続できる環境が必要です。●通信費は、お客様ご負担となります。●Google Earth™をご利用するには専用の無料ソフト(英語版)が必要です。パソコンによってはご利用になれない場合があります。詳しくはインターナビ・プレミアムクラブホームページにて必ずご確認ください。●写真のディスプレイ画像は実際とは多少異なる場合があります。イラストは機能説明のためのイメージ図です。■VICSは(財)道路交通情報通信システムセンターの登録商標です。■マップコードは株式会社デンソーの登録商標です。■iモードは株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモの登録商標です。■Yahoo!は、米国Yahoo! Inc.の商標または登録商標です。■EZwebはKDDI株式会社の商標または登録商標です。■Google EarthはGoogle Inc.の登録商標です。
セレクトレバーを[R]の位置に入れると、ナビゲーション画面が自動的にカメラ映像に切り換わります。後退時の後方確認ができ、目視による安全確認と相まって、後退時の安心感をサポートします。 ※ライセンスフレーム(リア用)、字光式ナンバープレートとの同時装着はできません。 |
|
|
|
リアカメラシステムは障害物等の確認のための補助手段として使用してください。雨滴などがカメラ部に付着すると映りが悪くなる恐れがあります。カメラ使用時も、目視による安全確認を行いながら運転してください。 |
AUX(オーディオ外部入力)端子を装備しているので、お手持ちのポータブルMDプレーヤーなども接続できます。 |
|