2011年10月発表 2013年4月終了モデル
この情報は2013年4月現在のものです。
見た目はワイド&ローながら、ボディはコンパクトな5ナンバーサイズ。
Uターンもラクラク。タワーパーキングや、縦列駐車なども入れやすい。
軽くて小さいIMAハイブリッドだからこその特徴です。
片側2車線の交差点で切り返さずUターンできることを目安に、最小回転半径は5.0m。誰もが運転しやすいサイズで、縦列駐車や車庫入れもしやすい。
交差点などでの右左折時も見やすいフロント左右の三角窓に加え、後方視界を確保するエクストラウインドウを採用。前後左右ともクリアに見渡せる視界性能を実現しています。テールゲートガーニッシュなどのデザインを変更し、後方視界はさらに見やすくなりました。
ハイブリッドカーだからといって、特別な運転方法があるわけではありません。従来のクルマと変わらない操作感で、どこまでも気持ちよく。新しいと感じていただけるとすれば、アクセルを踏んだ時。モーターがエンジンをサポートする、軽やかな加速フィールは、ハイブリッドカーならではの感覚です。
説明イラストはイメージ
坂道発進時、ペダルを踏み替える瞬間の後退を約1秒間防止する、ヒルスタートアシスト機能を標準搭載。不安のないスムーズなスタートを可能にします。下り坂でも余裕をもって車庫入れなどができます。