
2010年10月発表 2011年9月終了モデル
この情報は2011年9月現在のものです。
一部の写真は2009年2月時点のものであり、現在販売されていないボディカラー、
インテリアカラーもございます。最新の組み合わせについては、「カラー」のページにてご確認ください。
ムダのないスリムなボディながら、ゴルフバッグを2つ積んでも余裕のある荷室スペース。さらに、リアシートを倒せば大きくフラットな荷室スペースが出現。荷室の床の高さを2段階で調節できるフロアボードや、小さい物をしまっておけるフタつきのサブトランクなどの、細かい配慮も。
※バッグやクラブの形状、サイズ等によっては積めない場合があります。詳しくは販売会社にてご確認ください。
フロアボードを上段にセットした状態。フラットで大容量な荷室スペース。
フロアボードを下段にセットすれば、荷室の高さが105mmプラス。400ℓ※の大容量に。
※VDA方式による測定値 ■数値はすべてHonda測定値
トノカバー
荷室スペースの目隠しカバー。使用しないときは、荷室下に収納できます。
サンシェード
リアウインドウの日よけ効果はもちろん、プライバシー保護やラゲッジルームの荷物の盗難抑止にも。後方視界を考慮したメッシュ素材。
■製造事業者 株式会社ホンダアクセス
その他の純正アクセサリーはこちらフロントコンソール
ボックス
(セパレートポケット、
ドリンクホルダー機能付)
グローブボックス
(カードホルダー付)
ドアポケット
(運転席/助手席)
シートバックポケット
(運転席/助手席)
※Gは助手席のみ
リアセンターアームレスト(ドリンクホルダー付)
リッド付センターポケット
チケットホルダー
(運転席側サンバイザー)
ドライバーズポケット
アームレスト付センター
コンソールボックス
ドリンクホルダー
(全ドア)
コートフック
(リア右側)
※機能説明のための、カットボディによる合成写真。
■小物類は撮影のために用意したものです。
■シートアレンジの各操作は、異物を挟んでいないか確認の上、無理に力をかけず確実に行ってください。
■安全のため走行の際は荷物をしっかりと固定してください。