2017年7月発表 2020年7月終了モデル
この情報は2020年7月現在のものです。
ゆとりを秘めた、
スポーティーなスタイリング。
室内の高さを確保しながら、低く流れるフォルムにできないか。明らかな矛盾。しかしスポーティーなドライブも楽しんでほしいと願うHondaは、ここにこだわる。辿り着いたのは、ボディを横切る深いライン。さらに、滑らかなシルエットと、フロントとリアのワイドスタンスの造形が交わることで、スポーティーなデザインを生み出した。

Photo:HYBRID EX・Honda SENSING(FF) ボディカラーはブリリアントスポーティブルー・メタリック

Photo:HYBRID EX・Honda SENSING(FF) ボディカラーはブリリアントスポーティブルー・メタリック
空力性能に優れたボディデザイン。
高い空力特性を持つワンモーションデザインのフォルムをベースに、ボディ底面への空気の流入を抑えるフロントロアスポイラーや、気流をスムーズにボディ後方へと受け流すトランクスポイラー、ボディ底面を覆い空気抵抗を低減するフラットアンダーカバー(タイプ別設定)など、空力を向上させる装備をボディ各部に採用し、優れた空力性能を実現しています。
ボディカラー

スーパープラチナグレー・メタリック★1
特別仕様車専用色。
【適用タイプ】「特別仕様車 ブラックスタイル」のみ

プラチナホワイト・パール★1
上品な深みと輝きを
感じさせるホワイト。
【適用タイプ】全タイプ

ルナシルバー・メタリック
夜に浮かぶ月のように、陰影のなかに輝きを放つダークなシルバー。
【適用タイプ】全タイプ

クリスタルブラック・パール
漆黒にパールがきらめく、
ニュアンス豊かなブラック。
【適用タイプ】全タイプ

ルーセブラック・メタリック★1
紫がひそやかに浮かび上がる、
妖艶なダークメタリック。
【適用タイプ】「特別仕様車 ブラックスタイル」を除く全タイプ

ミッドナイトブルービーム・メタリック★1
闇夜に閃光が走る、精悍なダークブルー。
【適用タイプ】全タイプ

ブリリアントスポーティブルー・メタリック
落ち着きと鮮やかさを備えた
深みのあるブルー。
【適用タイプ】「特別仕様車 ブラックスタイル」を除く全タイプ

プレミアムクリスタルレッド・メタリック★2
クリアな輝きのなかに深みのある、特別なレッド。
【適用タイプ】「特別仕様車 ブラックスタイル」を除く全タイプ
特別な塗装構造が実現した「赤」のボディカラー。
プレミアムクリスタルレッド・メタリック
ソリッドカラーとメタリックカラー、
2つの赤を重ねた塗装構造。
■塗装工程イメージ
「光のあたる部分」で艶を、
「影の部分」で燃えるような情熱を表現。
■発色イメージ
★1印のボディカラーは33,000円(消費税10%込み)高となります。
★2印のボディカラーは55,000円(消費税10%込み)高となります。
■各装備・仕様の詳しい設定につきましては、「主要装備表」「主要諸元表」をご覧ください。