背もたれを前に倒すと平らな荷室フロアになるリアシートを採用。リアシートを起こした通常時でも、荷室は広びろ。リアシートを倒せば、長いフルフラットフロアをもつ、さらに大容量の空間に。足をのばしてゴロ寝もできます。
リアシートの折りたたみは、背もたれの上にあるレバーを引きながら背もたれを前に倒すだけのカンタン操作。荷室側からも行えます。(6:4分割可倒式)
※1:助手席を一番前にスライドした状態での数値。 ※2:反転フロアボードが左右とも低床の状態での数値。※3:前席を一番後ろにスライドした状態での数値。 ※4:助手席を一番後ろにスライドした状態での数値。
エンジンの構造から合理化してメカスペースを小さくし、室内長を長く。さらに、燃料タンクを薄くして床下に置き、室内高のゆとりも確保。サイズを切りつめながらも、広びろとした空間を実現するとともに、低くフラットで使いやすい荷室フロアも実現しています。
HondaのIMAハイブリッドは、エンジンとモーターを一体にしたシンプルな構造。モーターも、モーターを動かすバッテリーも、コンパクトで軽いのが特長です。このIMAハイブリッドと、空間効率にすぐれた基本設計を巧みに組み合わせ、ゆとりの広さはそのままにハイブリッドカーとして完成させました。
足元に十分な広さを確保。大型のシートサイズとあわせ、ゆったりと座れ、ロングドライブでも快適です。さらに、フロントシートのヘッドレストを外して後ろに倒せば、足をのばして休むことができるくつろぎの空間が生まれます。
インパネは爽快な広さ感とモダンさを持ち、シックなチタン調インテリアパネルも装備。シート表皮は上質感のある素材を採用しています。
また、フロントシートは大型で、心地よいホールド性とクッション性を備えています。
柔らかく、質感高いシート素材「プライムスムース」を、サイド部に採用。しっとりとしたスウェード調ファブリックと組み合わせました。質感豊かなシートが、より上質で快適な空間を実現します。
リアシート頭上後ろまで広がる開口部。スイッチ操作で開閉できる電動式のサンシェード※も備えています。
※挟み込み防止機構/キーオフオペレーション機構付。
スギ花粉などのほか、アレルギー性疾患を引き起こすアレルゲンをほぼシャットアウトします。
●寸法の数値はすべてHonda測定値。荷室容量の数値はVDA方式によるHonda測定値。
■小物類は撮影のために用意したものです。
■安全のため走行の際には荷物をしっかりと固定してください。また、リアシートを折りたたんだ状態の荷室に、人を乗せて走行しないでください。
■安全のため、リア左席や中央席に人が乗っている場合は、助手席を倒した状態で走行しないでください。
■荷物の形状・サイズによっては積めない場合があります。詳しくは販売会社にてご確認ください。
■各装備・仕様の詳しい設定につきましては、「装備一覧」をご覧ください。