2010年7月発表 2011年9月終了モデル
この情報は2011年9月現在のものです。







インターナビ交通情報は、通常のVICS情報に加えて、インターナビ・フローティングカーシステムと渋滞予測情報によって、より広い範囲の細かい交通情報をカバー。目的地により早く到達するルートを案内する、Honda独自の交通情報です。
 |

通常のVICS情報では得られない、より広い範囲のVICS情報を提供します。 |
 |

通常のVICS情報が提供されていない道路ではインターナビ・プレミアムクラブのメンバーが走行したデータを収集。精度の高い渋滞予測情報に活かされます。 |
 |

リアルタイムの交通状況変化と蓄積されたデータをもとに、出発時はもちろん、目的地に向かう間も常に3時間先までの交通状況を予測。渋滞を見越したルートを案内します。 |



主要な新規開通道路のデータを配信*、ナビゲーションシステムの地図に反映し、ルート案内します。
*交通ネットワーク上重要な路線を選択して配信対象としています。ナビゲーションシステムに収録済みの地図データ、およびスマート全地図更新でご提供する地図データの発売時点から最大1年間、数回の配信を予定しています。従ってご購入のタイミングによってその期間は短くなります。

専用DVDで全地図データを更新。約30分で新地図を利用可能です。


ナビゲーションシステムとの連携機能をもった会員専用のホームページをご利用できます。

●パーソナルホームページを利用するには、インターネットに接続できるパソコン、携帯電話が必要です。また、ご利用できるサービスはパソコンと携帯電話では一部異なります。
*本サービスで閲覧可能なフィードの内容について本田技研工業株式会社は情報の正確性、妥当性、有用性については保証するものではありません。


フリード スパイクのサイズを自動認識し、入庫可能な駐車場を案内。さらに、設定した条件に合う駐車場が表示されます。

24時間365日、トラブル時の現場対応から旅行継続手段の手配、修理後の搬送まで承ります。
※別途申し込みが必要です。

●Googleローカル検索
「Googleローカル検索」の膨大な情報の中からスポットを検索できます。グルメ、ショッピング、レジャー施設やスポーツ施設など多彩な目的地が検索できます。

●Yahoo!グルメ
「Yahoo!グルメ」の飲食店情報を通じて、近くのレストランや話題のカフェなどを検索!お店によってはお得なクーポン情報が見られるQRコードなども掲載しています。


■Bluetooth標準搭載
Bluetooth対応携帯電話との接続がワイヤレスで手軽に行えます。
※Honda HDDインターナビシステムはハンズフリー通話等の音声通話には対応していません。
■インターナビ・データ通信 Bluetooth
(ディーラーオプション)
インターナビ・データ通信に対応。
通信費が定額制なので、利用頻度の高い方にも安心です。
※ハンズフリー通話等の音声通話には対応していません。
※別途(株)ウィルコムとの契約および通信端末の申し込みが必要です。
●製造事業者:株式会社ホンダアクセス
■仕様ならびにサービスは予告なく変更・終了することがありますので、あらかじめご了承ください。
●情報を取得できるのは、お使いの携帯電話の利用可能区域内です。 ●通信費はお客様のご負担となります。 ●インターナビ・プレミアムクラブのサービスを受けるには、Honda販売会社での会員登録が必要です。サービスは、クルマに付帯し、入会金、年会費、月々の使用料は不要となります(QQコール等一部サービスを除く)。●豪雨地点予測情報と路面凍結予測情報はパーソナル・ホームページ上での利用設定が必要となります。 ●イラストは機能説明のためのイメージ図です。 ■VICSは(財)道路交通情報通信システムセンターの登録商標です。 ■Bluetoothは米国Bluetooth SIG,Inc.の登録商標です。
■各装備・仕様の詳しい設定につきましては、「装備一覧」をご覧ください。

