2008年7月発表 2016年3月終了モデル
この情報は2016年3月現在のものです。

燃料電池電気自動車とは 動力作動イメージ 燃料電池の仕組み

あらゆる走行状況で効率的な走りを生む。Honda独自のパワーシステム。
FCXクラリティでは主電源となる燃料電池スタックに加え、燃料電池が発電した電気を蓄えるリチウムイオンバッテリーを搭載。
発進や加速など大きなパワーが必要な時に、リチウムイオンバッテリーからの電気を駆動モーターに送り、力強い走りをアシストします。
また減速時には、駆動モーターが減速エネルギーを電気に変換。リチウムイオンバッテリーに蓄電します。
停止時はオートアイドルストップシステムによって、燃料電池の発電を停止。エアコンなどに必要な電気を
リチウムイオンバッテリーから送り、つねに電気をコントロールしながら効率的な走りを実現します。

※掲載のFCXクラリティの写真は、アメリカ仕様です。

FCXの歩み