運転席用&助手席用
SRSエアバッグシステムを標準装備。

SRS:Supplemental Restraint System
(シートベルトを補助する乗員保護装置)
■運転席用&助手席用SRSエアバッグシステムは、横方向や後方向からの衝撃には作動しません。前方向からの、設定値以上の衝撃を感知したときのみ作動します。
■SRSエアバッグシステムは、あくまでもシートベルトを着用することを前提として開発されたシステムです。くれぐれもシートベルトの正しい着用をお願いします。 |
|
前席用i-サイドエアバッグシステムを設定※。
車両の左右と中央部に側面衝突検知センサーを設置。より的確なタイミングで作動します。また乗員姿勢検知センサーを助手席に内蔵。乗員の体格や姿勢を検知してエアバッグの展開を制御する画期的な機能を備えています。(※メーカーオプション) |
|
ISO FIX対応チャイルドシート固定専用バー
+テザーアンカー(リア左右席)。
クルマの固定専用バーにチャイルドシートの金具を連結させるだけで簡単・確実にチャイルドシートを取り付けられます。
ISO FIXとはチャイルドシートや固定装置の大きさなどを統一した規格です。 |
|
|

エアバッグシステム作動イメージ
写真は機能説明のため、運転席用&助手席用SRSエアバッグシステム、前席用i-サイドエアバッグシステムともに展開した状態を合成したものです。

前席用i-サイドエアバッグシステムは、実際の衝突時には衝突側のみ展開します。(助手席側では、助手席乗員の着座姿勢などを検知し、サイドエアバッグによる重大な傷害の可能性があると判断した場合、展開を停止することがあります。)i-サイドエアバッグシステム装着車は、システムを正しく機能させるための注意事項があります。取扱説明書を必ずご覧ください。 |