| < >内はBの数値です。 | 
  
  
    | * | 
    は「ネット値」です。「ネット」とはエンジンを車両に搭載した状態とほぼ同条件で測定したものです。同じエンジンで測定した場合、「ネット」は「グロス」よりも約15%程度低い値(自工会調べ)となっています。 | 
  
  
    | ■ | 
    新単位として、出力は「PS」から「kW」に、トルクは「kg・m」から「N・m」に切り替わっています。(出力換算値:1PS=0.7355kW、トルク換算値:1kg・m=9.80655N・m) | 
  
  
    | ■ | 
    モード走行時における燃料消費率の表示「10・15モード」は、都市内高速走行等が加味されているため、同じ車両で測定した場合「10モード」より平均的には小型・普通乗用車で約10%程度高い値(自工会調べ)となります。 | 
  
  
    | ■ | 
    燃料消費率は定められた試験条件のもとでの値です。実際の走行時には、この条件(気象、道路、車両、運転、整備などの状況)が異なってきますので、それに応じて燃料消費率が異なります。 | 
  
  
    | ■ | 
    主要諸元は道路運送車両法による型式指定申請書数値。 | 
  
  
    | ■ | 
    PGM-FI、PROSMATEC、ホンダマルチマチックは本田技研工業株式会社の登録商標です。 | 
  
  
    | ■ | 
    製造事業者:本田技研工業株式会社 | 
  
  
    | ■ | 
    本仕様ならびに装備は予告なく変更することがあります。あらかじめご了承ください。 |