2015年3月発表 2021年4月終了モデル
この情報は2021年4月現在のものです。
2015年3月発表 2021年4月終了モデル
この情報は2021年4月現在のものです。
走行性能
Photo : SDX〈ガードパイプ付鳥居〉(4WD)
ボディーカラーはタフタホワイト
エンジンを前後の車軸の間に置くHonda独自のMR(ミッドシップ・リアドライブ)方式。空荷時でも駆動輪である後輪にしっかりと荷重がかかるので、安定した走りを実現すると同時に、エンジンとキャビンが離れているため、室内の静粛性にも貢献。4WDとの相性も抜群です。
荷物の量や重さで荷重バランスが変わっても、高い走行安定性を確保。高い路面追従性と快適な乗り心地も実現しています。
荷物を満載にしてもデコボコ道や幹線道路も快走。 静粛性の高さも自慢です。
【最高出力】33kW[45PS]/5,500rpm
【最大トルク】59N・m[6.0kgf・m]/5,000rpm
通常はほぼ2WD(後輪駆動)状態で走行。滑りやすい路面になると自動的に4WDに切り換わり力強く走ります。
超低速のギアにより、トルクを増大させ、悪路走破性や登坂性をアップ。歩くような速度での走行も可能です。
ぬかるみや雪道、砂地などで車輪が空転して動けなくなった時、デフロックスイッチをONにすると、駆動力を左右の後輪に等しく伝え、脱出しやすくします。(ウルトラロー/ウルトラリバース・ギア使用時のみ作動します。)
タイプ別設定
■掲載の写真・イラストには、機能説明のための作動イメージが含まれます。
■各装備・仕様の詳しい設定につきましては、「主要装備表」「主要諸元表」をご覧ください。