2008年12月発表 2013年3月終了モデル
この情報は2013年3月現在のものです。
フロントグリル内のレーダーからミリ波を送信し前走車を検知。追突のおそれがある場合には、音と表示と体感警報で注意を促します。
さらに、追突回避が困難と判断すると自動で強いブレーキ制御を行うとともに、シートベルトを強く引き込み拘束効果を高めます。
また、急ブレーキ時にもシートベルトを強く引き込み、安全性を向上します。
■追突軽減ブレーキ〈CMBS〉は追突を自動で回避したり、自動で停車するシステムではありません。追突軽減ブレーキ〈CMBS〉の機能には限界があります。追突軽減ブレーキ〈CMBS〉を過信せず、つねに前走車や周囲の状況に気をつけ、安全運転をお願いします。■E-プリテンショナーは、シートベルトを正しく着用し、正しい運転姿勢をとらないと効果を十分に発揮しません。■ご使用の前に、必ず取扱説明書をお読みください。
ひとつの光源でハイ/ロービームを切り替える、プロジェクタータイプのディスチャージヘッドライト。可動式シェード(遮光板)の角度を変化させることで、ロービーム時には上方の光をカットし、ハイビーム時には透過エリアを拡大。そのため、ハイ/ロービームで色調の変化がなく、ハイビーム時でも対象物が見やすい、ディスチャージライトならではの太陽光に近い白い光で遠方を明るく照らします。
■各装備・仕様の詳しい設定につきましては、「装備一覧」をご覧ください。