2008年12月発表 2013年3月終了モデル
この情報は2013年3月現在のものです。

Hondaスマートキーをポケットやカバンに携帯するだけで、ドアの施錠/解錠、テールゲートの解錠が可能。荷物の多い時や雨天時などに便利です。またノブ操作によるエンジン始動も行えます。センサーはアウタードアハンドルに内蔵しデザイン性にも配慮。
| ■Hondaスマートキー: | 乗り降りするたびに取り出す必要もなく、車両盗難防止に効果的なイモビライザー機能も搭載。 |
| ■ドアの施錠/解錠: | Hondaスマートキーを携帯しフロントアウタードアハンドルを握れば解錠、テールゲート外側のスイッチ操作でテールゲートオープン。ドアハンドルのロックボタンを押せばドアの施錠。ハザードランプによるアンサーバック機能(ブザー連動)※も採用。 |
| ■エンジン始動: | Hondaスマートキーを携帯していれば、ノブ操作だけでエンジン始動が可能。また万一電池切れの場合でも、内蔵キーでドアを解錠することができ、エンジン始動ノブをはずし、キー穴に内蔵キーをさし込めばエンジン始動が可能です。 |
※アンサーバック機能の設定等については変更が可能です。詳しくは販売会社にお問い合わせください。
■Hondaスマートキーシステムは、解錠・施錠のときなどに電波を発信します。その際、植込み型心臓ペース メーカー等の医療用電子機器に影響を与える可能性があります。詳しくは販売会社にお問い合わせください。


ダイヤル形状のマルチセレクターにより、多彩な機能が集中的に操作可能。操作に連動して、センターパネル上部のディスプレイに表示。直感的な操作性を追求しました。さらに車速連動ボリュームコントロールやオーディオリモートコントロールスイッチも装備。


iPod®など各種デジタルオーディオプレーヤー※を接続し、Honda インターナビで操作することができます。
※一部のデジタルオーディオは対応できないものがあります。
■写真のiPod®は撮影のために用意したものです。
■iPod®は米国および他の国々で登録されたApple inc.の商標です。


運転席側と助手席側それぞれで独立した細やかな温度設定ができるエアコンディショナーには、先進の偏日射コントロール機能を採用。GPS情報や日射センサーにより日差しの強さや方向を判断し、左右の温度や風量を自動制御します。

ステアリングスイッチでお好みの車速を設定すれば、快適な自動定速走行を実現します。
※Type-S・アドバンスパッケージの場合、「クルーズコントロール」は「ACC」に機能統合されます。

ステアリングホイールを前後上下に動かして最適なポジションに調整可能。

車外の明るさをセンサーが感知し、ヘッドライトや車幅灯などを自動的に点灯・消灯。

リッド開閉がスムーズな、インストルメントパネル側に荷物を収納するタイプ。右側上部にエアコンの風を導入しドリンクなどの保冷・保温ができるエアコンバルブ付。

CDを最大11枚収納可能。ドリンクなどの保冷・保温ができるエアコンバルブはタイプ別に設定。

ワンプッシュで開閉し、サングラスを容易に出し入れできる専用ボックス。

センターコンソールの両サイドに設置。内側の触感にもこだわった上質なポケット収納。

手の届きやすい位置に配置したカップホルダー。使用しないときにホコリなどが溜まるのを防ぐリッド付です。

リアシートでも快適にくつろげるように。カップホルダーも装備しています。

リアドアには500mLのペットボトルがおさまる便利な収納を装備しています。

ボタン操作で内蔵キーが現れるスタイリッシュデザインのキーレスエントリー一体型キーを採用しています。