Round01モロッコ
1日目
2018年4月7日(土)
会場:Circuit International Automobile Moulay El Hassan
2018年より新たな世界選手権として始まった、FIA ワールド・ツーリングカー・カップ(WTCR)の初レースが、モロッコ・マラケシュの市街地コースで開幕しました。5台がエントリーしたHonda Civic TCRは、土曜日に行われたレース1で2台がポイントを獲得。幸先のいいスタートを切りました。
予選前最後のフリー走行であるP2では、ALL-INKL.COM Münnich Motorsportのエステバン・グエリエリがトップタイム、ヤン・エアラッシが2番手、同チームのジェームス・トンプソンも11番手と、好調さを見せたCivic勢は、ポイント獲得へ自信を深めていました。
しかし、レース1スタート直後に、グエリエリがメディ・ベナーニ(フォルクスワーゲン)に押し出されてコースアウト。さらにトンプソン、同じくCivicを駆るチームメートのトム・コロネルもフレデリック・ヴェルヴィッシュ(アウディ)に接触されてスピンしてしまいます。
グエリエリは、マシンにダメージを受けながらもなんとか7位フィニッシュ。オープニングラップの混乱を避けて8番手まで浮上していたエアラッシが続いてチェッカーフラッグを受けました。レース後にベナーニへ10秒加算のペナルティーが下されたため、グエリエリが6位、エアラッシが7位というリザルトとなりました。
トンプソンは、アクシデントによって順位を下げたものの、レースの大半でチームメートと遜色のないラップタイムで走行し、14位でゴールしました。
コロネルは、ヴェルヴィッシュとのアクシデントでリアサスペンションにダメージを負い、修復を行ってコースへ戻るまでに、トップとの差は2周遅れまで拡大。残り数周で不要なリスクを負うことを避けるため、リタイアを選択しました。
コロネルのチームメート、ベンジャミン・レッスンは、24番手から15位まで順位を上げてフィニッシュ。初走行のサーキットで、予選時にはブレーキシステムにトラブルを抱えていたにもかかわらず、ミスのない走りを披露しました。
日曜の午前中に予選第2回が行われ、レース2と3のグリッドが決定します。
エステバン・グエリエリ(6位)
「ポイントが得られたので、まずまずの出だしです。6番グリッドから、さらに上位を目指せると思っていましたが、ベナーニ選手に後ろから追突されてコーナーではらんでしまい、ポジションを落としてしまいました。そのダメージによってバランスが狂い、パワーも下がったように思います。この状況ですから、ヤンの前での6位フィニッシュはいい結果です」
ヤン・エアラッシ(7位)
「オーバーテイクの難しいこのコースで、12番手からスタートしての7位という結果には満足しなければなりません。スタートでは混乱を避けて大きくポジションを上げようと試みましたが、マシンに問題を抱えたエステバンの後ろになってしまい、それ以上はポジションを上げられませんでした。明日に向けて改善できる点はまだあるので、さらなるポイント獲得ができる自信があります」
ベンジャミン・レッスン(15位)
「この結果には満足しています。シミュレーターですら走ったことのないコースで、23番手から15位まで順位を上げられるとは、予選のときには思ってもみませんでした。予選ではブレーキ系のトラブルがありましたが、レースでは解決したので、マシンの感触はだいぶよくなりました。明日またこのマシンに乗ってレースをするのが楽しみです」
トム・コロネル(21位)
「このような結果は残念ですが、レースでは起こりうることです。スタート時に何台かが私のイン側に向かうのが見えたので、“それはうまくいかないだろう”と考えてアウト側に寄せましたが、それも失敗でした。ヴェルヴィッシュ選手に左リアへヒットされ、サスペンションを破損したために、ピットへ戻らなければなりませんでした。チームは素晴らしい速さで修復してくれましたが、その時点で2周遅れとなっており、リスクを負って最後まで走ってもほとんどポイントは得られなさそうだったので、ガレージへマシンを戻しました。明日は上位を目指せればと思います」
順位 | No. | ドライバー | マシン | タイム | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 11 | T.ビョーク | ヒュンダイ | 1'24.698 | |
2 | 5 | N.ミケリス | ヒュンダイ | 1'24.834 | |
3 | 30 | G.タルクィーニ | ヒュンダイ | 1'25.059 | |
4 | 69 | J.カール・ベルネ | アウディ | 1'25.256 | |
5 | 12 | ロブ・ハフ | フォルクスワーゲン | 1'25.294 | |
6 | 27 | J.フィリッピ | セアト | 1'25.405 | |
7 | 86 | エステバン・グエリエリ | ![]() |
1'25.530 | |
11 | 15 | ジェームス・トンプソン | ![]() |
1'25.729 | |
13 | 68 | ヤン・エアラッシ | ![]() |
1'25.917 | |
17 | 9 | トム・コロネル | ![]() |
1'26.105 | |
24 | 63 | ベンジャミン・レッスン | ![]() |
1'27.065 |
順位 | No. | ドライバー | マシン | 周回数 | タイム/差 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 30 | G.タルクィーニ | ヒュンダイ | 20 | 48'58.707 |
2 | 11 | T.ビョーク | ヒュンダイ | 20 | +0.729 |
3 | 12 | R.ハフ | フォルクスワーゲン | 20 | +2.823 |
4 | 69 | J.カール・ベルネ | アウディ | 20 | +4.593 |
5 | 52 | G.シェデン | アウディ | 20 | +5.702 |
6 | 86 | エステバン・グエリエリ | ![]() |
20 | +10.136 |
7 | 68 | ヤン・エアラッシ | ![]() |
20 | +10.784 |
14 |
15 | ジェームス・トンプソン | ![]() |
20 | +18.537 |
15 | 63 | ベンジャミン・レッスン | ![]() |
20 | +22.213 |
21 | 9 | トム・コロネル | ![]() |
15 | +5Laps |