モータースポーツ > 世界ツーリングカー選手権 > FIA世界ツーリングカー選手権(WTCC)「Honda Racing Team JAS」のドライバーを発表〜WTCCで実績のあるドライバーを起用し、今季日本ラウンドから参戦〜

2012年7月18日(水)

FIA世界ツーリングカー選手権(WTCC)「Honda Racing Team JAS」のドライバーを発表
〜WTCCで実績のあるドライバーを起用し、今季日本ラウンドから参戦〜

Hondaは本日、FIA世界ツーリングカー選手権(以下、WTCC)に参戦するワークスチーム「Honda Racing Team JAS」のドライバー2名を発表しました。

今シーズンは、日本ラウンド(鈴鹿サーキット 10月21日決勝)からティアゴ・モンテイロ(Tiago Monteiro)選手を起用。2013年シーズンより、2009年シーズン覇者のガブリエーレ・タルクィーニ(Gabriele Tarquini)選手を加えた2台体制で参戦します。

現在、参戦に向けて、(株)本田技術研究所(栃木県芳賀町)でレース専用となる直列4気筒1.6L直噴ガソリンターボエンジン「HR-412E」の開発を推進している一方、イタリア・ミラノ市郊外にあるJ.A.S. MOTORSPORTのファクトリーにて、欧州専用「シビック」をベースとしたWTCC用レース車両を開発中です。

【WTCC:Honda Racing Team JAS参戦体制】

チーム名称:Honda Racing Team JAS

車両名:Honda Civic WTCC(欧州専用シビック5ドア ベース)

ドライバー:ガブリエーレ・タルクィーニ(Gabriele Tarquini)<イタリア・1962年生まれ>
〜2012年開発ドライバー、2013年レースドライバー

ティアゴ・モンテイロ(Tiago Monteiro)<ポルトガル・1976年生まれ>
〜2012年レースドライバー<日本(鈴鹿)・中国(上海)・マカオ>、2013年レースドライバー


ガブリエーレ・タルクィーニ選手ティアゴ・モンテイロ選手