06

THE O'S FAMILY

Oさん御一家

WR-V Z クリスタルブラック・パール

夫婦と愛犬の暮らしを
支えるWR-V

東京都小平市に住む20代後半のO夫妻。旦那さんのJさんと、奥さんのMさんは、同年代。WR-Vを購入し、愛犬Bちゃんと遠出する機会が増えたと語る。二人の生活に選択肢を与えてくれたWR-Vの魅力とは。

WR-Vを勧めてくれたのは
奥さんのお父様

「引越しのタイミングで車の購入を検討したのですが、正直、車に詳しくなくて、新車がいいのか中古車がいいのかもわからない状態でした」とJさん。

そんなときにWR-Vを勧めてくれたのはMさんのお父様。「今までお父さんから具体的な車名をおすすめされたことはなかったんですけど、今回は名指しでWR-Vがいいと言い切るんです。とてもいい車なんだろうと思って」とMさん。二人は期待に胸を膨らませた。「実際に動画サイトでWR-Vを確認すると、私たちの好みにぴったりの車でした。現物を確認する前に購入を決めてしまうくらい気に入りました」とJさんは振り返る。

180cmを超える身長でも
窮屈さを感じない

実際に試乗してみて一番感動したのは、十分な広さだったという。Jさんは180cmを超える身長で、さまざまなスポーツを嗜むため、体格もしっかりしている。

「ほかの車に乗ると窮屈に感じることが多かったのですが、WR-Vは余裕があって快適でした。後部座席もゆったりした作りなので、どの席に座ってもストレスを感じません。愛犬のBを車に乗せるときも、広々としていて安心です」とJさんは穏やかな表情で語ってくれた。

とにかく「かっこいい」に尽きる

購入の決め手はなんと言っても「顔」だと二人は語る。

「シンプルで無骨なデザインが魅力的でしたし、同年代でSUVを持っている人が少ないこともあり、周りから『かっこいいね!』と褒められることが多いんです。この車を選んで本当に満足しています」と嬉しそう。

私たちのような若い世代でも
楽しめるSUV

「WR-Vを購入するまでは私も妻もそれほど車に乗るという経験がなかったので、最初は不安でした。実際に運転してみると、外から見ると大きいのに、目線が高くて、見やすくて、とても運転しやすいんです。妻も、ほぼペーパードライバーだったんですが、運転するたびに自信をつけています」と満足そうに語るJさん。

「大きい車に乗り慣れない、私たちのような若い世代にもぜひ体験してほしい車だと思います。これは乗ってみないとわかりません」と太鼓判を押していた。

愛犬との特別な時間。WR-Vの
存在が、日々の生活を豊かに

「平日は仕事でお互い家を留守にする時間が多いので、休みの日はなるべくBちゃん(愛犬)と一緒にいたいんです。WR-Vのおかげで、一緒に外出する時間が増えました」と嬉しそうなMさん。

車を買う前は、おでかけ先は散歩ついでに行ける場所しか選択肢がなかったが、今ではBちゃんも一緒にショッピングセンターやアウトレットなど遠出する機会も増えたそう。これまでよりお留守番の時間が減って、きっとBちゃんも喜んでいるはずだ。

※プライバシー保護のため、ナンバーを加工しております。

01
バス運転士が選ぶ
WR-V
SHUNICHI WATANABE
02
こだわりに応えてくれる、
WR-Vという相棒
TAKUYA YAMAGUCHI
03
十勝の大自然と
WR-Vのある暮らし
Kazu
04
“今しかない日常”に
応えるWR-V
TAKAYUKI FUJITA
05
いま、出会えて
よかった車
RICHAN
07
「最後に購入する車」
との出会い
ISAO SEKINE
08
WR-Vとともに作る
20代の思い出
TAKUMI NAKAMURA
09
予定外の“一目ぼれ”!
運転好きが選んだWR-V
TATSUKI KITAOKA
BACK TO INDEX