
モトクロス世界選手権第14戦リンブルフGPが、ベルギーのロンメルで行われました。同一会場におけるトリプルヘッダーの2戦目、中2日での開催となります。ミッチェル・エバンス(Team HRC)の負傷欠場により、孤軍奮闘が続くティム・ガイザー(Team HRC)ですが、今大会には48ポイントのリードで臨んでいます。
以前から硬質路面を得意としているガイザーは、サンドコースに対して苦手意識を持っていました。ロンメルにおけるMXGPクラスの戦績を振り返ると、16年=15位/1位、17年=9位/10位、18年=7位/7位と表彰台を逃してきましたが、19年=2位/2位(総合優勝)がブレイクスルーとなり、今シーズンの好成績につなげています。
午前中に行われた計時予選では、ガイザーが1分59秒942をマークし、決勝における2番目のゲートピックを得ました。
レース1のスタートでは、ホルヘ・プラド(KTM)に続き、ガイザーが2番手で1コーナーを立ち上がりました。2周目にコースアウトした際、ロマン・フェーヴル(カワサキ)に先行を許したガイザーですが、5周目には2番手に復帰しました。その後ガイザーは、プラドとの3.3秒差を徐々に詰め、12周目にトップに浮上。終盤は僅差のまま攻防が続きましたが、最終ラップにプラドがコースアウトしたため、ガイザーが9.4秒差でフィニッシュ。今シーズン10個目のレースウインを獲得しました。
レース2でも好スタートを決めたガイザーは、1周目にアントニオ・カイローリ(KTM)をかわし、2番手となりました。5周目にプラドを攻略してトップに立ったガイザーは次周、コーナリング中にコースから外れてフェンスに激突。走り出すまでに時間を費やし、7番手までポジションを下げてしまいました。しかし、カムバック後のガイザーは誰よりも速く、25分すぎまでに3台をパスして4番手に到達。終盤はトップスリーのタイムを1~3秒もしのぐペースで猛追撃を続けたガイザーは、最終ラップにフェーブルが転倒したこともあり3位でチェッカーを受けました。この結果ガイザーは、総合2位(1位/3位)の表彰台に登壇しました。今大会終了時のポイントリードは55点に拡大し、最終戦を待たずにタイトルが決定する可能性が高くなっています。
ティム・ガイザー(1位/3位 総合2位)
「全体的に振り返ってみると、今日は非常に満足しています。両レースを通じて乗れていたし、スピードも発揮できていました。心残りがあるとしたら、レース2でプラドを抜いてトップに立った後、小さなミスをしたことです。転倒はしていませんが、コースアウトした際に看板に突っ込み、20秒も失ってしまいました。復帰後は気持ちを入れ替えながら1周走り、それからペースを上げてポジションをばん回しました。自分のラップタイムは前にいるライダーよりも速かったので、すぐに追い付いて抜くことができました。あと何周かあればトップまで届いたかもしれないと考えると、ちょっと残念です。とは言え今日は1勝できたし、レース2でも同様のスピードを出せたのでよかったと思います。今はサンドライディングがとても楽しいので、今度の日曜日に期待を募らせるばかりです。またポディウムに立ちたいですね」
| 順位 | No. | ライダー | マシン | 周回数 | タイム/差 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 243 | ティム・ガイザー | 16 | 35'51.802 | |
| 2 | 61 | J.プラド | KTM | 16 | +09.460 |
| 3 | 3 | R.フェーヴル | カワサキ | 16 | +19.277 |
| 4 | 91 | J.シーワー | ヤマハ | 16 | +25.844 |
| 5 | 222 | A.カイローリ | KTM | 16 | +39.570 |
| 6 | 10 | C.ファランデレン | ヤマハ | 16 | +46.241 |
| 11 | 89 | ジェレミー・ファン・フォルベーク | 16 | +1'35.122 | |
| 14 | 92 | バレンティン・ギロド | 16 | +1'45.024 | |
| 17 | 53 | ディラン・ウォルシュ | 16 | +2'19.642 | |
| 22 | 302 | コーネリアス・テンデル | 15 | +1Lap | |
| 24 | 555 | アルテム・グリエフ | 14 | +2Laps | |
| 順位 | No. | ライダー | マシン | 周回数 | タイム/差 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 61 | J.プラド | KTM | 16 | 35'54.221 |
| 2 | 222 | A.カイローリ | KTM | 16 | +01.349 |
| 3 | 243 | ティム・ガイザー | 16 | +07.509 | |
| 4 | 3 | R.フェーヴル | カワサキ | 16 | +19.506 |
| 5 | 189 | B.ボジャーズ | KTM | 16 | +21.288 |
| 6 | 21 | G.ポーリン | ヤマハ | 16 | +32.046 |
| 8 | 89 | ジェレミー・ファン・フォルベーク | 16 | +45.771 | |
| 14 | 53 | ディラン・ウォルシュ | 16 | +1'29.191 | |
| 17 | 92 | バレンティン・ギロド | 16 | +1'55.152 | |
| 21 | 302 | コーネリアス・テンデル | 15 | +1Lap | |
| 27 | 555 | アルテム・グリエフ | 11 | +5Laps | |
| 順位 | No. | ライダー | マシン | 総合ポイント |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 243 | ティム・ガイザー | 533 | |
| 2 | 222 | A.カイローリ | KTM | 478 |
| 3 | 61 | J.プラド | KTM | 476 |
| 4 | 91 | J.シーワー | ヤマハ | 461 |
| 5 | 3 | R.フェーヴル | カワサキ | 421 |
| 6 | 259 | G.コルデンホフ | ガスガス | 375 |
| 9 | 89 | ジェレミー・ファン・フォルベーク | 271 | |
| 12 | 43 | ミッチェル・エバンス | 228 | |
| 24 | 53 | ディラン・ウォルシュ | 54 | |
| 25 | 92 | バレンティン・ギロド | 49 | |
| 26 | 6 | ブノワ・パトゥレル | 45 | |
| 36 | 151 | ハリー・クラス | 11 | |
| 42 | 201 | ザッカリー・ピション | 2 | |
| 43 | 555 | アルテム・グリエフ | 2 | |
| 44 | 297 | アントン・ゴール | 2 | |
| 順位 | マニュファクチャラー | 総合ポイント |
|---|---|---|
| 1 | KTM | 624 |
| 2 | 570 | |
| 3 | ヤマハ | 527 |
| 4 | カワサキ | 490 |
| 5 | ガスガス | 417 |
| 6 | ハスクバーナ | 324 |