Round14チェコ
MX2 決勝
2018年7月22日(日)
ロケト
MX2クラスでは、Team HRCのカルバン・ファランデレンが土曜日から好調ぶりを発揮。タイムドプラクティスでは2番手につけ、CRF250RWのスピードを誇示しました。ところが予選レースでは、他車と絡むクラッシュによって21番グリッド。スターティンググリッド選びにおいて、大きなハンディーキャップを負うことになりました。
ところが迎えたレース1では、ファランデレンが好スタートを決めて1周目を4番手につけます。そこから先行するライダーを捕捉すると、ミケーレ・セルベリン(ヤマハ)、ホルヘ・プラド(KTM)をかわして2番手に浮上。終盤14周目にはトーマス・コビントン(ハスクバーナ)も攻略し、見事トップチェッカーとなりました。
レース2では、オープニングラップ8番手とやや出遅れたファランデレンでしたが、トーマス・オルセン(ハスクバーナ)、パウルス・ジョナス(KTM)らをかわして3番手まで躍進。ディフェンディングチャンピオンのジョナスと何度もポジションを入れ替える激戦を繰り広げた末に、ファランデレンが競り勝ち3位でフィニッシュを果たしました。この結果、総合優勝は逃しましたが、ファランデレン(1位/3位)が同点で2位となり、ポディウムに登壇しました。
カルバン・ファランデレン(MX2 1位/3位 総合2位)
「昨日の予選レースでクラッシュして、ゲートピックが21番目になってしまったことは残念でしたが、決勝では好成績を収めることができたので、非常にいい気分です。実は今朝目覚めたときから、ポジティブな気持ちで考えることができたんです。こういう逆境から勝つことで自分の力を証明してやろうじゃないかと。今日の走りにはその気持ちが表れていたと思います。このCRF250RWに乗っていると、なんでも思い通りになると感じました。このマシンでトップを走っていると自信が湧いてきて、もっとトレーニングを積んですべてをコースにぶつけたい気持ちになったんです。チーム全体が正しい方向を目指していて、いいポジションにいる手応えもあります。これから1週間のオフを挟みます。ベルギーGPが行われるロンメルは、ライダーにとって非常に厳しいコースですが、この勢いを維持できれば、また好成績を挙げられる自信があります」
順位 | No. | ライダー | マシン | 周回数 | タイム/差 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 10 | カルバン・ファランデレン | ![]() | 18 | 33'49.461 |
2 | 64 | T.コビントン | ハスクバーナ | 18 | +02.429 |
3 | 61 | J.プラド | KTM | 18 | +03.000 |
4 | 1 | P.ジョナス | KTM | 18 | +04.957 |
5 | 96 | ハンター・ローレンス | ![]() | 18 | +06.680 |
6 | 919 | B.ワトソン | ヤマハ | 18 | +16.661 |
13 | 98 | バス・バッセン | ![]() | 18 | +1'10.410 |
17 | 34 | ミカボーイ・デワール | ![]() | 18 | +1'21.377 |
30 | 56 | マーシャル・ウェルトン | ![]() | 15 | +3Laps |
順位 | No. | ライダー | マシン | 周回数 | タイム/差 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 61 | J.プラド | KTM | 18 | 33'59.877 |
2 | 64 | T.コビントン | ハスクバーナ | 18 | +01.736 |
3 | 10 | カルバン・ファランデレン | ![]() | 18 | +10.271 |
4 | 19 | T.オルセン | ハスクバーナ | 18 | +14.561 |
5 | 1 | P.ジョナス | KTM | 18 | +20.793 |
6 | 96 | ハンター・ローレンス | ![]() | 18 | +40.508 |
16 | 34 | ミカボーイ・デワール | ![]() | 18 | +1'37.473 |
23 | 98 | バス・バッセン | ![]() | 17 | +1Lap |
順位 | No. | ライダー | マシン | 総合ポイント |
---|---|---|---|---|
1 | 61 | J.プラド | KTM | 595 |
2 | 1 | P.ジョナス | KTM | 584 |
3 | 19 | T.オルセン | ハスクバーナ | 454 |
4 | 919 | B.ワトソン | ヤマハ | 427 |
5 | 10 | カルバン・ファランデレン | ![]() | 414 |
6 | 64 | T.コビントン | ハスクバーナ | 375 |
13 | 96 | ハンター・ローレンス | ![]() | 179 |
20 | 98 | バス・バッセン | ![]() | 101 |
26 | 56 | マーシャル・ウェルトン | ![]() | 36 |
28 | 34 | ミカボーイ・デワール | ![]() | 32 |
37 | 872 | マシス・ボワラメ | ![]() | 19 |
41 | 326 | ジョッシュ・ギルバート | ![]() | 11 |
順位 | マニュファクチャラー | 総合ポイント |
---|---|---|
1 | KTM | 673 |
2 | ハスクバーナ | 569 |
3 | ![]() | 482 |
4 | ヤマハ | 475 |
5 | カワサキ | 326 |
6 | TM | 119 |