ナイトレースの開幕戦カタールGP、マディコンディションの第2戦インドネシアGPを乗りきったTeam HRCは、第3戦アルゼンチンGPで今季のベストリザルトを更新しました。ディフェンディングチャンピオンのティム・ガイザーが、両レースを制してのパーフェクト。さらにチームメートのイブジェニー・ボブリシェフが総合3位(5位/2位)となり、そろって表彰台に登壇しました。
開催地はアルゼンチンのネウケン州ラアンゴストゥーラ村。アンデス山麓の湖畔に位置するモトクロス場は、シリーズで最も人気のあるコースの一つです。サンド質でハイスピードなレイアウトに加えて、景色のすばらしさも支持を集めるポイントでしょう。南半球の3月は初秋にあたり、週末は最高気温18℃の好天に恵まれました。
レース1ではガイザーとボブリシェフがともに好スタートを切りました。トップはガイザーで、序盤は2番手のジェレミー・バン・ホービーク(ヤマハ)とのトップ争いが展開。やがて、ガイザーが次第にリードを広げて優勝を果たしました。ボブリシェフはセカンドグループの激しいバトルの中で、5位までポジションを下げてゴールしました。
レース2ではクレメント・デサール(カワサキ)が先行しましたが、4周目にはガイザーがトップに躍り出ました。ボブリシェフは4番手スタートから上位を目指し、8周目にはペースが乱れたデサールをパス。中盤以降はバン・ホービークを猛追しました。ボブリシェフは体調が万全でなかったにもかかわらずチャージを続け、ラスト3周で2番手に浮上。快走を続けたガイザーとともに、1-2フィニッシュを果たしました。
ガイザーはダブルウインで表彰台のセンターに立ち、ボブリシェフが総合3位の座をゲット。この結果、ガイザーはポイントランキングにおいてアントニオ・カイローリ(KTM)を上回り、リーダーとなっています。
ティム・ガイザー(MXGP 優勝/優勝 総合優勝)
「今大会はすべてがパーフェクトだったので、うれしくてたまりません。コースを楽しむことができたし、とても乗れている実感がありました。観客の声援はすごかったし、特にラストラップの彼らは最高潮でしたね。今年はコースレイアウトが少し変わりましたが、自分のスタイルに合っていました。今シーズンは順調とは言えない開幕でしたが、必死にトレーニングをしてきたし、少しも休まなかったことがようやく報われたようです。長いシーズンはまだ始まったばかりですが、堅実に走って表彰台をキープしていきたいです」
イブジェニー・ボブリシェフ(MXGP 5位/2位 総合3位)
「インドネシアで食あたりになってから、しばらく療養していたので、その間はトレーニングが全くできませんでした。そんな事情があったので、今回は好成績をあまり期待していなかったし、ましてや表彰台なんて思いもよりませんでした。早くよくなりたいと毎日願っていたんです。昨日は予選の途中に胃が痛くなりましたが、今日はずいぶん回復してきたように感じました。コースは好きなタイプだったので、その点は助けられましたね。朝からマシンのセッティングを変えてもらい、とてもフィーリングがよかったので、チームスタッフに感謝したいです。総合3位の表彰台をゲットできて、とてもいい気分です」
順位 | No. | ライダー | マシン | 周回数 | タイム/差 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 243 | ティム・ガイザー | ![]() | 19 | 35'25.581 |
2 | 89 | J.バン・ホービーク | ヤマハ | 19 | +07.150 |
3 | 25 | C.デサール | カワサキ | 19 | +10.968 |
4 | 461 | R.フェーヴル | ヤマハ | 19 | +12.239 |
5 | 777 | イブジェニー・ボブリシェフ | ![]() | 19 | +14.082 |
6 | 21 | G.ポーリン | ハスクバーナ | 19 | +15.046 |
15 | 92 | バレンティン・ギロド | ![]() | 19 | +58.733 |
19 | 77 | アレッサンドロ・ルピーノ | ![]() | 19 | +1'40.957 |
20 | 60 | ヘトロ・サラサール | ![]() | 18 | +1Lap |
21 | 179 | ホアキン・ポリ | ![]() | 18 | +1Lap |
28 | 150 | ホセ・マヌエル・フェルナンデス | ![]() | 17 | +2Laps |
順位 | No. | ライダー | マシン | 周回数 | タイム/差 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 243 | ティム・ガイザー | ![]() | 18 | 34'07.642 |
2 | 777 | イブジェニー・ボブリシェフ | ![]() | 18 | +05.315 |
3 | 89 | J.バン・ホービーク | ヤマハ | 18 | +06.723 |
4 | 21 | G.ポーリン | ハスクバーナ | 18 | +08.878 |
5 | 222 | A.カイローリ | KTM | 18 | +17.959 |
6 | 12 | M.ナグル | ハスクバーナ | 18 | +22.477 |
15 | 92 | バレンティン・ギロド | ![]() | 18 | +1'01.377 |
18 | 60 | ヘトロ・サラサール | ![]() | 18 | +1'50.618 |
20 | 179 | ホアキン・ポリ | ![]() | 17 | +1Lap |
22 | 150 | ホセ・マヌエル・フェルナンデス | ![]() | 17 | +1Lap |
30 | 77 | アレッサンドロ・ルピーノ | ![]() | 7 | +11Laps |
順位 | No. | ライダー | マシン | 総合ポイント |
---|---|---|---|---|
1 | 243 | ティム・ガイザー | ![]() | 106 |
2 | 222 | A.カイローリ | KTM | 96 |
3 | 25 | C.デサール | カワサキ | 91 |
4 | 89 | J.バン・ホービーク | ヤマハ | 84 |
5 | 777 | イブジェニー・ボブリシェフ | ![]() | 82 |
6 | 21 | G.ポーリン | ハスクバーナ | 72 |
20 | 92 | バレンティン・ギロド | ![]() | 14 |
22 | 77 | アレッサンドロ・ルピーノ | ![]() | 12 |
23 | 60 | ヘトロ・サラサール | ![]() | 4 |
24 | 179 | ホアキン・ポリ | ![]() | 1 |