モトクロス世界選手権とは?

モトクロス世界選手権とは?

未舗装のコースを舞台に争われるレース。自然の地形を生かしたこう配やコーナー、人工的に作られたジャンプ台などのダートコースをいかに速く攻略できるか、オンロードのレースとはまた異なるライダーの技術とマシン性能が試されます。世界選手権は、MXGPとMX2の2クラスに分かれ、モトクロス発祥の地であるヨーロッパはもちろん、アジアや南米などの世界各地で開催。2016年のMXGPクラスでは、HondaのワークスマシンのCRF450RWを駆るティム・ガイザーが、同クラスへの参戦初年度にしてチャンピオンに輝きました。今季のHonda勢は、ワークスチームのTeam HRCから、MXGPにガイザーとイブジェニー・ボブリシェフ、MX2にミケーレ・セルベリンと昨年の全日本IA2チャンピオンである能塚智寛が参戦。各2名体制で両クラス制覇を狙います。