2012年8月19日(日)・決勝 会場:マタリー・ベイザン 天候:晴れのち曇り 気温:25℃ 観客:3万5000人
2012年FIMモトクロス世界選手権全16戦シリーズの第13戦イギリスGPが、陽光に恵まれたマタリー・ベイザンで開催されました。ウインチェスターにほど近い、広い会場を埋め尽くした3万5000人の観衆の前で、アントニオ・カイローリ(KTM)が優勝。CRF450Rを走らせたライダーの中で最高位は、肩の痛みと戦いながら疾駆したルイ・ゴンカルベス(Honda World Motocross Team)の総合9位でした。
マタリー・ベイザンは気力が削がれるコースであり、やりがいのあるコースでもありました。ウインチェスターの郊外にある天然の窪地に設けられたハイスピードのジャンプは、硬質土で作られていましたが、早くも荒れてワダチだらけになっていました。一瞬のミスも許されないコースですが、豊富なライン選びによって仕かけるチャンスは多々ありました。今大会はMXGPフェスティバルとして4日間開催され、参加300人以上、10クラスと、予定がぎっしり詰まっています。
ゼッケン999番のゴンカルベスは、2回のレースで対照的な35分+2周を体験しました。レース1の3コーナーで転倒すると、GP優勝経験のあるゴンカルベスは、曲がってしまったフロントタイヤを蹴り直してから、すでに見えなくなってしまった集団を追いかけました。土曜日のプラクティス中の転倒で左肩を負傷しており、100%のコンディションではなかったのですが、それでも最後尾から14位までばん回しました。レース2では前半3番手を走行していましたが、負傷の影響とミスが重なり、6位でフィニッシュしました。
チームメートのイブジェニー・バブリシェフも不運に襲われ、総合13位と低迷しました。バブリシェフは、レース1の転倒で脱落し、上位までばん回する力を残していながら、シートの破損によりピットインを強いられて、リタイアを喫しました。自信を持ってレース2に復活し、6番手のポジションから前をいくゴンカルベスをかわして、彼にとって今シーズンのベストリザルトとなる4位でフィニッシュしました。
LS Motors Hondaのジョナサン・バラガンは総合11位(8位/13位)を得ました。バラガンにとってレース1の8位は、今シーズン6度目のトップ10フィニッシュでした。
MX2クラスでは、Honda Gariboldi-Esta所属のマックス・アンスティが、地元イギリスのファンが見守る前でCRF250Rを駆り、総合13位に入りました。アンスティは2012モトクロス・オブ・ネイションズ(国対抗団体戦)に参戦するイギリス代表チームの第3ライダーに選ばれ、土曜日に正式発表されました。アンスティは現在MX2ランキング7位ですが、モトクロス・オブ・ネイションズではオープンクラスにコンバートされ、CRF450Rで出場します。
FIMモトクロス世界選手権MX1ランキングでは、ゴンカルベスがCRF450R勢の最上位となる9位。8位からわずか5ポイントのビハインドです。バブリシェフは11位、バラガンは13位につけています。2週間後には第14戦ベネルクスGPがオランダのサンドコース、リーロップで開催されます。
ルイ・ゴンカルベス(MX1 14位/6位 総合9位)「今日はよくも悪くもない日でした。レース1のスタートで当てられて激しく転倒した際、マシンの車体が曲がってしまい、再スタートするのに少し手間取りました。1回目のプラクティスで肩を痛めていましたので、スムーズに追い上げることが難しかったです。我々はすべてを注ぎ込み、ベストを尽くしましたが、とても難しいレースでした。転倒後はずいぶん離された最後尾になってしまいましたので、気持ちを入れ替えて走りに集中しました。レース2のスタートはうまく決まりましたし、序盤は乗れていました。ところが、本調子ではなかった肩をかばおうとして、右側に力が片寄ったため、背中がけいれんを起こしてしまいました。ミスで転倒して6位になりましたが、決して満足できるポジションではありません。今週末のよかったことをポジティブに捉えて、前進を続けたいです」
ジョナサン・バラガン(MX1 8位/13位 総合11位)「レース1はとてもうまくいき、好スタートを切れましたが、レース2は正反対でした。3位争いの集団にいたのですが、1コーナーで戻したときにずいぶんと遅れてしまいました。レース1ではリズムもよかったのですが、レース2では身体のキレも悪く、気分的にもよくありませんでした。今日は暑かったですし、コースコンディションも難しかったのですが、それほど悪くはなかったので、気に入っています」
イブジェニー・バブリシェフ(MX1 27位/4位 総合13位)「このような結果で、今大会を締めくくることができてうれしいです。モチベーションも与えてくれましたし、気分も少し上向きになりました。レース1ではスタートに失敗して転倒してしまいました。コースが滑りやすく、出遅れて集団の中に埋もれると、前走車が巻き上げる砂じんでラインが見えず、フロントを滑らせました。ばん回中にシートが外れたので、そのまま走り続けるのは危険と判断し、リタイアしなければなりませんでした。しかし、レース2では長い間待ち望んでいたようなレースができました。序盤は少し遅かったのですが、中盤になるとラインとリズムをつかみました。レース序盤の弱点を改善する必要がありますが、4位は悪くありません。今は次のリーロップが楽しみです」
順位 | No. | ライダー | マシン | タイム | 差 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 222 | A.カイローリ | KTM | 40:25.134 | - |
2 | 12 | M.ナグル | KTM | 40:40.663 | +15.529 |
3 | 9 | K.ド・ディッカー | KTM | 40:50.781 | +25.647 |
4 | 21 | G.ポーリン | カワサキ | 40:56.846 | +31.712 |
5 | 121 | X.ブーグ | カワサキ | 41:00.696 | +35.562 |
6 | 25 | C.デサール | スズキ | 41:05.150 | +40.016 |
8 | 7 | J.バラガン | Honda | 41:09.307 | +44.173 |
10 | 131 | N.オービン | Honda | 41:12.502 | +47.368 |
14 | 999 | R.ゴンカルベス | Honda | 42:00.745 | +1:35.611 |
16 | 32 | M.ポティセク | Honda | 42:26.749 | +2:01.615 |
17 | 37 | G.クレスティノフ | Honda | 40:27.845 | +1Lap |
25 | 80 | N.ワトソン | Honda | 42:22.970 | +1Lap |
27 | 777 | E.バブリシェフ | Honda | 29:31.436 | +6Laps |
28 | 95 | A.ジュスト | Honda | 20:03.537 | +11Laps |
30 | 120 | C.ソーベイラス | Honda | 13:06.655 | +14Laps |
順位 | No. | ライダー | マシン | タイム | 差 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 222 | A.カイローリ | KTM | 41:00.780 | - |
2 | 12 | M.ナグル | KTM | 41:11.288 | +10.508 |
3 | 21 | G.ポーリン | カワサキ | 41:25.404 | +24.624 |
4 | 777 | E.バブリシェフ | Honda | 41:33.579 | +32.799 |
5 | 9 | K.ド・ディッカー | KTM | 41:38.512 | +37.732 |
6 | 999 | R.ゴンカルベス | Honda | 41:41.245 | +40.465 |
13 | 7 | J.バラガン | Honda | 42:20.363 | +1:19.583 |
15 | 131 | N.オービン | Honda | 42:38.938 | +1:38.158 |
22 | 37 | G.クレスティノフ | Honda | 41:36.695 | +1Lap |
26 | 32 | M.ポティセク | Honda | 29:33.204 | +7Laps |
27 | 80 | N.ワトソン | Honda | 29:35.247 | +7Laps |
28 | 95 | A.ジュスト | Honda | 20:13.798 | +11Laps |
順位 | No. | ライダー | マシン | タイム | 差 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 100 | T.サール | カワサキ | 40:01.109 | - |
2 | 84 | J.ハーリングス | KTM | 40:20.771 | +19.662 |
3 | 338 | Z.オズボーン | ヤマハ | 40:59.744 | +58.635 |
4 | 45 | J.ニコルズ | KTM | 41:04.503 | +1:03.394 |
5 | 89 | J.バン・ホービーク | KTM | 41:05.273 | +1:04.164 |
6 | 7 | A.トヌス | ヤマハ | 41:13.834 | +1:12.725 |
20 | 195 | R.ジュスト | Honda | 40:51.382 | +1Lap |
21 | 68 | L.トゥームス | Honda | 40:55.010 | +1Lap |
22 | 711 | J.コットレル | Honda | 40:57.220 | +1Lap |
24 | 15 | H.ハーウッド | Honda | 41:21.855 | +1Lap |
26 | 114 | J.ブッカー | Honda | 41:27.882 | +1Lap |
30 | 6 | M.アンスティ | Honda | 23:33.411 | +9Laps |
順位 | No. | ライダー | マシン | タイム | 差 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 100 | T.サール | カワサキ | 40:56.885 | - |
2 | 84 | J.ハーリングス | KTM | 41:15.286 | +18.401 |
3 | 89 | J.バン・ホービーク | KTM | 41:29.678 | +32.793 |
4 | 338 | Z.オズボーン | ヤマハ | 41:38.295 | +41.410 |
5 | 45 | J.ニコルズ | KTM | 41:42.371 | +45.486 |
6 | 7 | A.トヌス | ヤマハ | 41:44.075 | +47.190 |
10 | 6 | M.アンスティ | Honda | 42:44.966 | +1:48.081 |
13 | 66 | A.トンコフ | Honda | 42:56.890 | +2:00.005 |
20 | 68 | L.トゥームス | Honda | 41:47.662 | +1Lap |
21 | 195 | R.ジュスト | Honda | 41:48.852 | +1Lap |
22 | 711 | J.コットレル | Honda | 42:05.364 | +1Lap |
23 | 114 | J.ブッカー | Honda | 42:08.942 | +1Lap |
24 | 15 | H.ハーウッド | Honda | 42:35.338 | +1Lap |
順位 | ライダー | マシン | ポイント |
---|---|---|---|
1 | A.カイローリ | KTM | 542 |
2 | C.デサール | スズキ | 487 |
3 | C.ポールセル | カワサキ | 452 |
4 | G.ポーリン | カワサキ | 440 |
5 | K.ド・ディッカー | KTM | 404 |
6 | K.ストリボス | KTM | 342 |
9 | R.ゴンカルベス | Honda | 295 |
11 | E.バブリシェフ | Honda | 235 |
13 | J.バラガン | Honda | 201 |
18 | C.ソーベイラス | Honda | 67 |
23 | M.ポティセク | Honda | 39 |
27 | A.ジュスト | Honda | 30 |
28 | N.オービン | Honda | 24 |
30 | G.クレスティノフ | Honda | 22 |
34 | D.パーシン | Honda | 11 |
47 | W.ガルシア | Honda | 4 |
49 | M.ファルファン | Honda | 3 |
53 | D.ガルシア | Honda | 2 |
55 | A.ガリード | Honda | 2 |
59 | P.ベルトゥッツォ | Honda | 1 |
62 | R.ショーベリ | Honda | 1 |
順位 | マニュファクチャラー | ポイント |
---|---|---|
1 | KTM | 592 |
2 | カワサキ | 543 |
3 | スズキ | 501 |
4 | Honda | 381 |
5 | ヤマハ | 364 |
6 | TM | 58 |
順位 | ライダー | マシン | ポイント |
---|---|---|---|
1 | J.ハーリングス | KTM | 572 |
2 | T.サール | カワサキ | 521 |
3 | J.バン・ホービーク | KTM | 475 |
4 | J.ローランツ | カワサキ | 367 |
5 | J.ニコルズ | KTM | 359 |
6 | J.ティクシー | KTM | 340 |
7 | M.アンスティ | Honda | 274 |
21 | A.トンコフ | Honda | 105 |
35 | R.ジュスト | Honda | 10 |
37 | J.クレアモント | Honda | 9 |
44 | R.サティンク | Honda | 4 |
48 | T.ヴィラルディ | Honda | 3 |
50 | E.アームストロング | Honda | 3 |
53 | A.マンキューゾ | Honda | 2 |
55 | L.トゥームス | Honda | 1 |
順位 | マニュファクチャラー | ポイント |
---|---|---|
1 | KTM | 615 |
2 | カワサキ | 591 |
3 | ヤマハ | 384 |
4 | Honda | 298 |
5 | スズキ | 253 |
6 | ハスクバーナ | 228 |
7 | TM | 19 |