HondaがスポンサーとなったブラジルGPは、晴天の下、熱く活気に満ちた大会となった。FIMモトクロス世界選手権のMX1クラスでは、アントニオ・カイローリ(KTM)が2010年チャンピオンに決定。カンポ・グランデにおけるCRF450R勢の最高位は、LS Motors Honda所属のダビデ・ガルネリの総合6位だった。
ブラジル西部、パラグアイとの国境近くにあるこの新しいサーキットは、タイトでジャンプの多い赤土のコースで、硬質の路面は非常に滑りやすいコンディションとなっていた。Honda勢最高位のガルネリは、35分プラス2周で競われるヒート1の前半、砂じんと汗まみれになりながらトップ3位内をキープ。その後順位を落としたものの、彼自身の今季ベストリザルトに並ぶ5位に入った。イタリア出身のガルネリは、続くヒート2では、後半になって荒れてきたコースコンディションと気温の影響を受け、8位でフィニッシュした。
チームメートのタネル・レオクは、総合8位に入った。エストニア出身、カタルニアGPウイナーのレオクは、風邪をひいてしまい、断続的な咳によって体力を消耗していた。8位/10位という成績は、MX1ランキングでHonda勢首位を守る上で、ダメージを最小限にとどめる健闘だったといえる。
Honda Racing Martinのジミー・アルバートソンは、Honda勢の中で3番手となる総合10位だった。アメリカ人のアルバートソンは、ヒート1の第1コーナーで数台を巻き込むクラッシュの犠牲になったが、集中を切らさずに追い上げて10位に入った。ヒート2では9位でフィニッシュし、MX1グランプリ初年度で2番目の成績となる高得点を獲得した。
CAS Honda Teamのエフゲニー・ボブリシェフは、プラクティス中に、テーブルトップの着地地点に誤って置かれたヘイベールにクラッシュして肋骨を数本折ってしまったため、残念ながらレースには出走できなかった。ロシア出身のボブリシェフは、すぐにヨーロッパへ戻ることが難しい状況にあり、“マクシス”イギリス選手権のタイトル獲得は、翌週行われるラスト2戦を前に難しくなった。なお、チームメートのガレス・スワニプールは、今回のブラジルGPには帯同していない。
Equipe Honda Brasilにサポートされた地元のライダーの中では、ジョアン・パウリーノがMX1総合12位、CRF250Rを駆るスウィアン・ザノーニがMX2総合15位に入った。
タネル・レオクはMX1ランキング6位に浮上した。彼はトップ10内にいる3台のCRF450Rの最上位であり、7位のケン・ド・ディッカーに5ポイント差をつけている。ボブリシェフは9位、ガルネリは10位を維持している。
FIM世界選手権シリーズのラスト2連戦の初戦を飾る第14戦ベネルクスGPは、深いサンドで知られるオランダのリーロップで2週間後に行われる。最終戦イタリアGPは、その翌週にフェルモで開催される。
ダビデ・ガルネリ(5位/8位)「Honda勢でトップになれたのはよかったが、速く走れたという実感からすると、レース結果はやっぱり不本意なものだった。ヒート1は11周目まで3番手をキープできたけれど、カイローリとクレメント・デサール(スズキ)が速すぎた。ヒート2にもいいリズムを持ち込めたが、終盤になって暑さで参ってしまったラップがあり、フィニッシュまで少しスローダウンしなければならなかった。来シーズンに向けてフィジカルコンディションの向上が課題だ。スピードには自信がある」
タネル・レオク(8位/10位)「木曜日に体調を崩し、喉が痛くなった。薬を飲んだけれど、今日は身体に力が入らなかった。いいレースではなかったが、少しでもポイントを稼げたことが不幸中の幸いだ。コースは難しかったし、攻める体力がなかった。今シーズンは運のアップダウンが激しい」
ジミー・アルバートソン(10位/9位)「1コーナーでザビエル・ブーグ(カワサキ)と絡んで転倒し、エンジンを再スタートするのにずいぶん時間を費やしてしまった。走り出してからはすごく乗れていたし、最終ラップではもう少しで8位をゲットできるところだった。ヒート1で10位までばん回するのに体力を注ぎすぎてしまい、それがヒート2で明らかになった。7番手あたりでスタートしながら、中盤で11番手まで後退したが、レオクとジョシュア・コピンズ(アプリリア)にアタックを開始した。疲れが出てきたけれど、リズムを保とうと必死だった。トータルでは満足できるGPだった。散水しすぎた感があったけれど、悪いコースではなかった」
MX1(レース1)
順位 | No. | ライダー | マシン | タイム | 差 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 19 | D.フィリッパーツ | ヤマハ | 41:20.839 | - |
2 | 222 | A.カイローリ | KTM | 41:30.630 | +09.791 |
3 | 25 | C.デサール | スズキ | 41:33.951 | +13.112 |
4 | 2 | M.ナグル | KTM | 41:41.703 | +20.864 |
5 | 39 | D.ガルネリ | Honda | 42:07.748 | +46.909 |
6 | 22 | R.ゴンサルベス | KTM | 42:15.655 | +54.816 |
8 | 40 | T.レオク | Honda | 42:42.328 | +1:21.489 |
10 | 702 | J.アルバートソン | Honda | 42:45.971 | +1:25.132 |
13 | 411 | J.パウリーノ | Honda | 42:01.672 | +1lap |
14 | 931 | R.ゼンニ | Honda | 42:25.997 | +1Lap |
22 | 114 | L.シルバ | Honda | 23:09.057 | +9Laps |
23 | 227 | W.ガルシア | Honda | 14:35.194 | +13Laps |
MX1(レース2)
順位 | No. | ライダー | マシン | タイム | 差 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 222 | A.カイローリ | KTM | 41:15.746 | - |
2 | 19 | D.フィリッパーツ | ヤマハ | 41:24.024 | +08.278 |
3 | 2 | M.ナグル | KTM | 41:32.521 | +16.775 |
4 | 11 | S.ラモン | スズキ | 41:45.612 | +29.866 |
5 | 22 | R.ゴンサルベス | KTM | 41:59.628 | +43.882 |
6 | 121 | X.ブーグ | カワサキ | 42:14.226 | +58.480 |
8 | 39 | D.ガルネリ | Honda | 42:24.063 | +1:08.317 |
9 | 702 | J.アルバートソン | Honda | 42:25.641 | +1:09.895 |
10 | 40 | T.レオク | Honda | 43:18.951 | +2:03.205 |
12 | 411 | J.パウリーノ | Honda | 41:48.451 | +1lap |
14 | 227 | W.ガルシア | Honda | 42:38.473 | +1Lap |
15 | 931 | R.ゼンニ | Honda | 42:42.227 | +1Lap |
24 | 114 | L.シルバ | Honda | 4:52.815 | +17Laps |
MX2(レース1)
順位 | No. | ライダー | マシン | タイム | 差 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 94 | K.ロクセン | スズキ | 39:52.656 | - |
2 | 1 | M.ムスキャン | KTM | 40:16.353 | +23.697 |
3 | 23 | A.トヌス | スズキ | 40:46.608 | +53.952 |
4 | 338 | Z.オズボーン | ヤマハ | 40:54.371 | +1:01.715 |
5 | 151 | H.クラッス | ヤマハ | 40:58.892 | +1:06.236 |
6 | 89 | J.バン・ホービーク | カワサキ | 41:03.428 | +1:10.772 |
19 | 112 | S.ザノーニ | Honda | 28:08.356 | +6Laps |
MX2(レース2)
順位 | No. | ライダー | マシン | タイム | 差 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 94 | K.ロクセン | スズキ | 41:22.126 | - |
2 | 1 | M.ムスキャン | KTM | 41:40.142 | +18.016 |
3 | 89 | J.バン・ホービーク | カワサキ | 41:47.501 | +25.375 |
4 | 21 | G.ポーリン | ヤマハ | 41:54.658 | +32.532 |
5 | 183 | S.フロサール | カワサキ | 41:58.556 | +36.430 |
6 | 23 | A.トヌス | スズキ | 42:00.374 | +38.248 |
13 | 112 | S.ザノーニ | Honda | 41:51.580 | +1Lap |
ライダー(MX1)
順位 | ライダー | マシン | ポイント |
---|---|---|---|
1 | A.カイローリ | KTM | 578 |
2 | C.デサール | スズキ | 471 |
3 | D.フィリッパーツ | ヤマハ | 441 |
4 | M.ナグル | KTM | 420 |
5 | S.ラモン | スズキ | 408 |
6 | T.レオク | Honda | 314 |
9 | E.ボブリシェフ | Honda | 270 |
10 | D.ガルネリ | Honda | 242 |
14 | G.スワニプール | Honda | 182 |
16 | J.アルバートソン | Honda | 113 |
26 | B.タウンリー | Honda | 25 |
34 | J.パウリーニョ | Honda | 17 |
41 | R.ゼンニ | Honda | 13 |
45 | D.フェリス | Honda | 7 |
46 | W.ガルシア | Honda | 7 |
51 | B.アンダーソン | Honda | 5 |
55 | R.ヒューズ | Honda | 4 |
56 | M.ポティセク | Honda | 4 |
60 | D.パーシン | Honda | 2 |
マニュファクチャラー(MX1)
順位 | マニュファクチャラー | ポイント |
---|---|---|
1 | KTM | 607 |
2 | スズキ | 535 |
3 | ヤマハ | 495 |
4 | Honda | 428 |
5 | カワサキ | 357 |
6 | アプリリア | 218 |
7 | TM | 145 |
8 | CCM | 25 |
9 | ハスクバーナ | 4 |
ライダー(MX2)
順位 | ライダー | マシン | ポイント |
---|---|---|---|
1 | M.ムスキャン | KTM | 571 |
2 | K.ロクセン | スズキ | 499 |
3 | S.フロサール | カワサキ | 430 |
4 | J.ハーリングス | KTM | 391 |
5 | Z.オズボーン | ヤマハ | 343 |
6 | J.バン・ホービーク | カワサキ | 337 |
18 | N.ラーセン | Honda | 80 |
36 | S.ザノーニ | Honda | 10 |
46 | P.ペトロフ | Honda | 7 |
48 | J.デコティス | Honda | 6 |
51 | F.ノレン | Honda | 4 |
55 | A.バティッグ | Honda | 3 |
56 | R.ニイェガード | Honda | 2 |
60 | A.ジュスト | Honda | 2 |
62 | D.ウルリッヒ | Honda | 1 |
マニュファクチャラー(MX2)
順位 | マニュファクチャラー | ポイント |
---|---|---|
1 | KTM | 620 |
2 | スズキ | 523 |
3 | カワサキ | 459 |
4 | ヤマハ | 450 |
5 | Honda | 107 |
6 | TM | 34 |