ジュリアン・ビルが総合6位に
2008年6月15日(日)
決勝 |
会場:サン・ジャン・ダンジェリー |
2008年モトクロス世界選手権第7戦が6月15日にフランスのサン・ジャン・ダンジェリーで行われ、CRF450Rに乗るジュリアン・ビル(Martin Honda)が10位と7位に入って総合6位となった。
サン・ジャン・ダンジェリーのコースは路面が固く、スピードの出るコースだ。それでも若干のバンプやテクニカルセクションがあるおかげで、ライダーの腕の差が出るようになっている。
オーガナイザーは岩の混じった土を耕し、ラインができるようにして、さらに乾いた土に散水した。しかし、コースはすぐに乾いてしまい、再び高速コースに戻ってしまっていた。
土曜日の計時予選ではビルがHonda勢最上位の5番手のタイムをマークした。5番手といってもポールポジションのスティーブ・ラモン(スズキ)に0.578秒差と僅差であった。ビルのチームメート、マルク・ド・ルーバーは7番手で計時予選を終えた。
CAS Hondaのビリー・マッケンジーは計時予選の序盤にクラッシュし、予選を通過することができなかった。マッケンジーは右肩を負傷し、さらに軽い脳震とうも起こしていた。マッケンジーのチームメート、マイク・ブラウンは24番手で予選を通過した。
レース1でビルは好スタートを切った。一時4番手を走行していたビルはジョナサン・バラガン(KTM)に抜かれて5番手に順位を落としたが、その後、5番手をキープしていた。しかし後半、マシンをストールさせ8番手に後退。さらに2つ順位を落として10位でレース1を終えた。
レース2でビルは、スタート直後は9番手だったが、2人のライダーを抜いて7番手に上がり、そのままの順位でゴールした。総合順位ではケン・ド・ディッカー(スズキ)と同じになったが、レース2でビルの方が順位が上だったので、ビルが総合6位に入った。
ド・ルーバーはレース1では、着地時に岩でリアブレーキローターを破損してしまったため、リタイアした。このコースは自分のライディングスタイルには合っていない、と語っていたド・ルーバーだが、レース2ではジョシュア・コピンズ(ヤマハ)やラモンを追い回した結果、4位に入った。残念ながらコピンズとラモンを抜くことはできなかったのである。
ブラウンはレース1で12位、レース2で10位に入って総合11位に入った。マッケンジーは今回出走できなかったため、ランキングを5位から8位に落とした。
今回は地元のセバスチャン・ポールセル(カワサキ)が両レースで優勝している。
第7戦を終えて、ポイントトップはデビッド・フィリッパーツ(ヤマハ)の231ポイント。Honda勢でトップはランキング8位のマッケンジー(159ポイント)。ド・ルーバー(156ポイント)は9位、ブラウン(107ポイント)が12位、ビル(76 ポイント)が15位につけている。
第8戦は6月29日にドイツのトイチェンタールで行われる。
|