各クラスの変遷と定義
現在、MotoGPでは最高峰のMotoGPクラス、中排気量のMoto2クラス、小排気量の125ccクラスという3種類のクラスで競技が行われている。だが、最高峰クラスにMotoGPという呼称が使用されるようになったのは2002年からで、それ以前は500ccクラス、という名称が示すとおり、二輪ロードレースの頂点は2ストローク500ccのマシンで競技が行われていた。また、2009年まで2ストローク250ccのマシンで争われていた中排気量クラスが、2010年からは4ストローク600ccのワンメークエンジンを使用するMoto2として生まれ変わり、マシンに関わるルールが大幅に変更されたのは周知のとおりだ。さらに、最小排気量クラスの125ccも、来年からはMoto3と名称が変更され、マシンレギュレーションも現在のものから大きく変更されることが決定している。
2011年のルールブックでは、スポーティング・レギュレーションの項目で各クラスの定義について以下のように記されている。
1.9 クラス
1.9.1 クラスは以下のカテゴリーとする:
・125 125cc単気筒
・Moto2 Moto2−公式エンジン
・MotoGP 800cc4ストローク
1.9.2 3クラスに関わるテクニカル・レギュレーションは、FIMチャンピオンシップ・FIMグランプリ技術規則の中で定める。
1.9 Classes
1.9.1 Classes will be for the following categories:
・125 125cc single cylinder
・Moto2 Moto2 - official engine
・MotoGP 800cc 4 stroke
1.9.2 Technical Regulations governing the three classes are provided in the FIM Grand Prix Technical Rules for the FIM Championship.
テクニカル・レギュレーションの項に記されている各クラスの技術的な詳細は専門的かつ多岐にわたるのでここではひとまず割愛するが、参考までに、スポーティング・レギュレーションの項目内で取り決められている各クラス参戦選手の年齢に関する規定を紹介しておこう。
1.10 競技有資格者
1.10.1 チャンピオンシップで競技を行うためには、選手はIRTA会員のチームから公式に参戦しなければならない(ワイルドカード選手の例外については、1.11.5/6/7を参照)
(中略)
選手のライセンスは、それぞれ以下に記す年齢に達した場合にのみ発行される:
125cc: 16歳
Moto2: 16歳
MotoGP: 18歳
最低年齢の計算は選手の誕生日をもって始まるものとする。
Moto2の契約選手とMotoGPクラスに関しては、最高年齢の上限は、選手が50歳に達した年の年末で終了する。
Moto2クラスに関するワイルドカード選手の年齢制限は、参戦年の1月1日に28歳の選手、とする。
125ccクラスに関しては、上限年齢は参戦年の1月1日に28歳(グランプリの125ccに初めて参戦する新規契約選手、およびワイルドカードの場合は、25歳)とする。
1.10 Eligible Competitors
1.10.1 In order to compete in the Championship, riders must be officially entered by a member team of IRTA (with the exception of wild card riders, see Art. 1.11.5/6/7).
[…]
Licences for riders are issued only when the minimum age has been attained as below:
・125 cc: 16 years
・Moto2: 16 years
・MotoGP: 18 years
The limit for the minimum age starts on the date of the rider’s birthday.
For the Moto2 contracted riders and MotoGP class, the limit for the maximum age finishes at the end of the year in which the rider reaches the age of 50.
For the Moto2 class, the age limit for wild card riders is 28 years at the 1 st of January of the corresponding Championship year.
For the 125cc class, the maximum age is 28 years (25 years for new contracted riders participating in the 125cc Grand Prix for the first time and for wild cards) at the 1 st of January of the corresponding Championship year.