イタリア名物、アペカー。アペとはイタリア語でミツバチの意。50ccの原動機を搭載した三輪車で、農作業用や運搬車として使用されている。
■その国にいると空気のように当たり前でも、一歩国外へ踏み出すと滅多にお目にかかれない、という種類のものは、どこにでもあるものだ。たとえば、ほどよく絶妙のアルデンテに茹で上がったパスタと濃密なエスプレッソは、じつはイタリアでしか味わえない。水や空気の違いで、微妙な何かがおそらく変わってくるのだろう。そんな「水や空気」のような、さりげなくも独特な風景をいくつか拾ってみた。
■イタリアだけあって、やはりパドックレストランを紹介しないわけにはいかないだろう。現在のレストランが出来上がったのは、グランプリカレンダーに復帰する一年前。当時はパドックの片隅にいきなり豪華な建物が出現した印象もあったが、今ではその外観がのんびりしたリゾート気分をほどよく醸し出して、ゆったりと食事を楽しめる落ち着いた印象を与えている。