HONDA The Power of Dreams
HONDA The Power of Dreams
Honda
〉
モータースポーツ
〉
MotoGP
〉田中誠レポート
2005年のMotoGPレースは、
レプソル・ホンダ・チーム監督の田中誠が
生の声を皆様にお届けします。
二輪世界最高峰レースの
Hondaチーム舞台裏を乞うご期待!
VOL.28
Rd.17 Valencia GP
「有終の美を飾った若手ふたりの1−2フィニッシュ」
(05.11.10)
VOL.27
Rd.16 Turkey GP
「若手の台頭」(2)
(05.11.1)
VOL.26
Rd.16 Turkey GP
「若手の台頭」(1)
(05.10.26)
VOL.25
Rd.15 Australia GP
「若手の台頭と600勝」
(05.10.19)
VOL.24
Rd.14 Qatar GP
「多くのことを学べたニッキーの3位表彰台」
(05.10.12)
VOL.23
Rd.13 Malaysia GP
「残り4戦は2006年シーズンに繋がる戦いを」
(05.9.29)
VOL.22
Rd.12 Japan GP
「残り5戦、終盤戦に向けて」
(05.9.23)
VOL.21
Honda MotoGPライダーの肖像
玉田誠(コニカミノルタホンダ)
(05.9.14)
VOL.20
「チェコ テストレポート」
(05.9.8)
VOL.19
Rd.11 Czech GP
「諦めなければ確実に前は見えてくる」
(05.8.31)
VOL.18
Rd.10 German GP
「ニッキーの成長を実感しました」
(05.8.4)
VOL.17
Rd.9 British GP
「言い訳のきかない結果です」
(05.7.28)
VOL.16
Rd.8 United Stated GP (2)
「マックス得意の2連戦に期待」
(05.7.20)
VOL.15
Rd.8 United Stated GP (1)
「完璧なポールトゥウィンを飾ったニッキー」
(05.7.14)
VOL.14
Honda MotoGPライダーの肖像
ニッキー・ヘイデン (Repsol Honda Team)
(05.7.7)
VOL.13
Rd.7 Dutch GP (2)
「次戦アメリカはニッキーを中心に気合いを」
(05.7.1)
VOL.12
Rd.7 Dutch GP (1)
オランダGP解説
(05.6.21)
VOL.11
Rd.6 Catalunya GP
「悔しさをバネにステップアップを」
(05.6.15)
VOL.10
Rd.5 Italian GP
「あともう少し、を早く終わりにしなければ」
(05.6.9)
VOL.9
Honda MotoGPライダーの肖像
マルコ・メランドリ(Team Movistar Honda MotoGP)
(05.6.1)
VOL.8
Rd.4 French GP (3)
「ル・マン テストレポート」
(05.5.27)
VOL.7
Rd.4 French GP (2)
「ニッキーのさらなる成長に期待」
(05.5.23)
VOL.6
Rd.4 French GP (1)
「負傷で痛む体に鞭打って健闘したビアッジ」
(05.5.18)
VOL.5
Rd.3 Chinese GP (2)
「ヨーロッパラウンドに向けて、今が辛抱のとき」
(05.5.11)
VOL.4
Rd.3 Chinese GP (1)
「コンディションに翻弄された中国GP」
(05.5.6)
VOL.3
Rd.2 Portuguese GP (2)
「上海は相性が良さそうな予感」
(05.4.26)
VOL.2
Rd.2 Portuguese GP (1)
「今は調子が上向いている時」
(05.4.21)
VOL.1
Rd.1 Spanish GP
「この屈辱は絶対に次のレースにつながる」
(05.4.13)
Honda
〉
モータースポーツ
〉
MotoGP
〉田中誠レポート