清成龍一
MotoGPの現場から メッセージ from Ryuichi Kiyonari
清成龍一のメッセージ映像
映像をご覧になるには"Flash Player 6"(Win:約500K/Mac:約1M) が必要です。
―第4戦からMotoGPに参戦、RC211Vについてどう感じてますか?
そうですね。僕が今まで乗っていたバイクとはパワーもスピードも全然違うので、正直言って少し手こずってます。
ライダーにとって乗りやすいバイクなんですが、何しろパワーがすごいんです。もちろんですが、今まで経験のないすごさ。こんなにすごいとは思っていませんでした(笑)。そのフィーリングに早く慣れたいですね。もうみんな慣れてるんで。
もっと体や頭を使って走ること。アクセルワークが上手くなること。抱えている課題はたくさんあります。前向きにチャレンジしていきます!

―RC211Vをひと言であらわすと?
すごいバイクです。世界一速いバイクです。

―他メーカーのバイクと一緒に走っていて、違いを感じますか?
まだ、あまり僕はそうは思わないですね。バイクの速さの違いというよりも、他のライダーの速さを感じますね(笑)。

―世界の強豪と戦った感想は?
みんな、すごい速いですね。

―MotoGPのサーキットの雰囲気は?
全日本とはまったく違いますね。サーキットが大きかったり、パドックもスタンドも人が多いし、雰囲気は全然違いました。まだ、ちょっと緊張しています。

―今後のレースをどう走ろうと考えてますか?
今のところ、結果があまり出てないので早く結果を出したい。それしか今は思ってないですね。バイクの操作が上手くならないと上に上がっていけないんで、早く乗りこなせるようにがんばりたいと思っています。そして、次のグランプリ、次のグランプリと、毎回ちょっとずつ順位を上げていきたいです。

―MotoGPに参加が決まったときの心境は?
最初に聞いたときはすっごくうれしかったです。でもいざ参戦してみると、世界を転戦して毎回はじめてのコースに接するので少し戸惑いました。コースを覚えるのに時間がかかり過ぎるな‥と感じています。
スケジュール的にもきついのでちょっと疲れてもいますが、一番の苦労は言葉が通じないことですね。バイクのセッティングについては、日本人の通訳の方に訳してもらっているので大丈夫なのですけど。
でも、チャンスを与えられたからには、絶対にそれを活かしたい。意地でも上をめざしていきたいと思っています。応援よろしくお願いします!
HONDA WGP Honda Racing to TOP Hondaホームページ Motor Sportsへ WGP