ROUND 06
イタリアGP
ムジェロ・サーキット
2017.06.02(金)・1日目フリー走行
Moto2クラスも厳しい戦いとなりました。トップタイムをマークしたのは、2戦ぶり今季2勝目に闘志を燃やすアレックス・マルケス(Estrella Galicia 0,0 Marc VDS)で、以下、1秒差以内に13台という接戦となりました。
トップタイムをマークしたマルケス弟は、前戦フランスGPでは苦手なサーキットにもかかわらず4位でフィニッシュ。表彰台こそ逃しましたが、フランスGPの結果は、得意とするイタリアGPに向けて、大きな手応えを感じさせるものとなりました。今回のリザルトは、そのフィーリングに間違いがなかったことを証明する形となりました。土曜日の予選では、今季2回目のポールポジション(PP)獲得に挑みます。
2番手につけたのは中上貴晶(IDEMITSU Honda Team Asia)で、FP1、FP2ともに安定したラップタイムを刻みました。前戦フランスGPでは、フリー走行、予選で苦しんで18番グリッドからのスタートに。決勝では、シーズン序盤のセッティングに戻して挑み、7番手まで追い上げることに成功しました。フリー走行初日はフランスGPの決勝と同じセッティングで挑み、ベストタイムでは2番手に、またアベレージではライバルを圧倒する内容でした。今季初のPP獲得、初優勝への期待が膨らみます。
3番手には、5戦を終えて4勝と圧倒的な強さをみせているフランコ・モルビデリ(Estrella Galicia 0,0 Marc VDS)。今大会も好調で、FP1はトップタイム、FP2では3番手と、イタリアGP初制覇に向けて大きく前進しました。
以下、4番手にマティア・パシーニ(Italtrans Racing Team)、5番手にシモーネ・コルシ(Speed Up Racing)、6番手にフランセスコ・バグナイア(SKY Racing Team VR46)と、ホームグランプリに闘志を燃やすイタリア勢が続きました。今大会の予選、また決勝ではどんな走りをみせてくれるのか、大きな注目が集まっています。
7番手にはケガから4戦ぶりに復帰のブラッド・ビンダー(Red Bull KTM Ajo)、8番手にミゲル・オリベイラ(KTM)、9番手にランキング2位のトーマス・ルティ(CarXpert Interwetten)、10番手にロレンソ・バルダッサーリ(Forward Racing Team)が続きました。長島哲太(Teluru SAG Team)は29番手でした。
アレックス・マルケス(Moto2 1番手)
「ムジェロはハイスピードで、なおかつ、テクニカルなコースです。こうしたサーキットでトップタイムをマークできてとてもうれしいです。今日は両セッションともに順調でした。午前中のセッションでは、前戦フランスGPで痛めた左足に痛みがありましたが、マシンのフィーリングはとてもよかったです。FP2では痛み止めを服用し、そのおかげで速く走ることができました。ムジェロのポールポジションタイムは、今日の自分のベストタイムより速いです。しかし、今日は最初からとてもいい走りができたし、コース後半のシケインをうまく走れれば、ポールポジション争いに加われると確信しています」
中上貴晶(Moto2 2番手)
「とてもいい一日になりました。FP1、FP2と同じタイヤで走行し、25ラップを終えた状態で今日のベストタイムとほぼ同じ1分52秒3をマークしました。ベストタイムではわずかの差で2番手でしたが、アベレージがよく、本当にうれしいです。すでに決勝に向けて準備ができている状態です。今年になって1番いい仕上がりです。今回は、セッティングを前戦フランスGPの決勝の状態に戻しました。これはシーズン序盤の3戦と同じセットアップなのですが、今日はその状態で走り出し、ベースのセッティングのよさを感じました」
フランコ・モルビデリ(Moto2 3番手)
「午前中のセッションはトップタイムでとてもうれしかったです。しかし、午後のセッションは思っていたよりも苦戦しました。グリップが不足して、あまりいいフィーリングではありませんでした。決勝で使うハードタイヤではとてもいい走りができているのですが、ソフトタイヤでは思うようにタイムを出せません。明日の予選に向けて、この部分を解決しなければなりません」
長島哲太(Moto2 29番手)
「途中まではいい流れだったのですが、もう少し行こうと思ったら、セッティングが逆に行ってしまいました。FP1は全くだめでしたが、FP2ではいくつか改善されて、フィーリングがよくなりました。最後、セッティングの変更が失敗したのは残念でした。今大会の課題となる予選グリッドをよくするためには、FP3と予選を有効に使わなければいけません。予選で今日の順位より10番手ぐらい上がれれば、決勝でも5つくらいポジションを確実に上げられると思います」
順位 | No. | ライダー | マシン | タイム/差 |
---|---|---|---|---|
1 | 73 | アレックス・マルケス | KALEX | 1'52.229 |
2 | 30 | 中上貴晶 | KALEX | +0.100 |
3 | 21 | フランコ・モルビデリ | KALEX | +0.339 |
4 | 54 | マティア・パシーニ | KALEX | +0.386 |
5 | 24 | シモーネ・コルシ | SPEED UP | +0.398 |
6 | 42 | フランセスコ・バグナイア | KALEX | +0.623 |
7 | 41 | ブラッド・ビンダー | KTM | +0.703 |
8 | 44 | ミゲル・オリベイラ | KTM | +0.749 |
9 | 12 | トーマス・ルティ | KALEX | +0.784 |
10 | 7 | ロレンソ・バルダッサーリ | KALEX | +0.804 |
11 | 10 | ルカ・マリーニ | KALEX | +0.842 |
12 | 40 | ファビオ・クアルタラロ | KALEX | +0.872 |
13 | 68 | ヨニー・ヘルナンデス | KALEX | +0.918 |
14 | 87 | レミー・ガードナー | TECH 3 | +1.110 |
15 | 23 | マルセル・シュローター | SUTER | +1.145 |
16 | 49 | アクセル・ポンス | KALEX | +1.188 |
17 | 97 | チャビ・ビエルゲ | TECH 3 | +1.238 |
18 | 32 | アイザック・ビニャーレス | KALEX | +1.262 |
19 | 55 | ハフィズ・シャーリン | KALEX | +1.298 |
20 | 9 | ホルヘ・ナバロ | KALEX | +1.368 |
21 | 11 | サンドロ・コルテセ | SUTER | +1.415 |
22 | 52 | ダニー・ケント | KALEX | +1.538 |
23 | 19 | ザビエル・シメオン | KALEX | +1.596 |
24 | 77 | ドミニク・エガーター | SUTER | +1.622 |
25 | 62 | ステファノ・マンシィ | KALEX | +1.793 |
26 | 57 | エドガー・ポンス | KALEX | +1.817 |
27 | 5 | アンドレア・ロカテリ | KALEX | +1.914 |
28 | 2 | イェスコ・ラフィン | KALEX | +2.114 |
29 | 45 | 長島哲太 | KALEX | +2.149 |
30 | 37 | アウグスト・フェルナンデス | SPEED UP | +2.379 |
31 | 22 | フェデリコ・フェリーニ | KALEX | +2.852 |
32 | 89 | カイルール・イダム・パウィ | KALEX | +2.872 |
33 | 6 | タラン・マッケンジー | SUTER | +3.341 |