![]() |
||||||||||
INFORMATION |
|
![]() |
||||||||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
COMMENT | コメント |
|
![]() |
||
Dani Pedrosa | ダニ・ペドロサ(MotoGP ポールポジション) | |
「今日はいい仕事ができた。PPを獲得できたこともうれしい。今日は、フロントローに並ぶことが重要だったし、それを最高の形で達成できた。レースに向けてセットアップも決まったし、タイヤの選択もうまくいった。あとはレース距離をいかにコンスタントなペースで走るかにかかっている。PPを獲得したプレッシャーはない。今日の観客の数には驚いた。我々スペイン人ライダーにとって、この大会はいつも特別なものだし、観衆のサポートもすばらしい。明日はいいスタートを切って、勝てるようにがんばりたい」 | ||
![]() |
||
Carlos Checa | カルロス・チェカ(MotoGP 3番手) | |
「ホームGPはいつも特別なものだが、フロントローに並ぶことができて本当にうれしい。明日のレースを予想するのは難しいが、もし、今日のような天候と路面コンディションなら、いいセットアップができているので、表彰台を狙えるはずだ。今回、フロントのフィーリングがすごくよくなった。チームはすばらしい仕事をしてくれた。これまで予選用タイヤのアタックに苦労してきたが、ミシュランのサポートで今日はいい結果を得ることができた」 | ||
![]() |
||
Shinya Nakano | 中野真矢(MotoGP 7番手) | |
「昨日は、セッティングも走りもちょっと混乱したが、今日は、2月のテストの状態にセッティングを戻して、本来の走りを取り戻した。これまで課題になっていた予選用タイヤのアタックも、いままでと違う乗り方にトライしてタイムを更新することができた。今回は、いろいろ苦労した部分もあるが、結果的に得るものも多かった。レース用タイヤのセットでは、41秒台。このペースがいいのかどうか、正直、予想もつかない。とにかく決勝は全力を尽くして、予選より上のポジションでフィニッシュしたい」 | ||
![]() |
||
Toni Elias | トニ・エリアス(MotoGP 8番手) | |
「PPとわずか0.2秒差。今日は前進することができたし、予選は8番手だったが、いいレースをする自信がある。今日はセットアップも順調でレースセットでのペースもよかった。明日はいいスタートを切って、少しでも前に出たい。ヘレスのファンはいつも驚くほどサポートしてくれるので、いい結果を残したい」 | ||
![]() |
||
Marco Melandri | マルコ・メランドリ(MotoGP 9番手) | |
「午前中のフリー走行では、レース用セットでロングランをこなし、いいペースで走ることができた。1回目の予選用タイヤのアタックは、これまでに比べればはるかにいい走りができた。2回目はもっとタイムを更新できると思っていたが最終コーナーでミスをしてしまった。最終的に3列目に終わったが、明日は積極的に前に出ていくつもりだ」 | ||
![]() |
||
Kenny Roberts Jr. | ケニー・ロバーツJr.(MotoGP 10番手) | |
「大混戦となったが、その中で100%の走りをした。しかし、予選用タイヤのアタックで、リアサスペンションのセッティングを間違えてしまった。レース用タイヤでは、タイヤの選択もセットアップもよかった。昨日の時点でこのポジションを予想することはできなかったけれど、みんな全力を尽くしてくれた。バイクの状態はいい。明日は全力を尽くすよ」 | ||
![]() |
||
Nicky Hayden | ニッキー・ヘイデン(MotoGP 11番手) | |
「昨日からセッティングの変更をして、フィーリングはかなり改善された。しかし、予選用タイヤのアタックにはとても満足できないし、この結果にがっかりしている。トップからわずか0.4秒だが、このサーキットで、この数字は、決して小さくない。このグリッドからレースに挑むのは大変だし、1コーナーでポジションを上げるのも厳しい。しかし、最後まで全力を尽くして、27ラップを走りきるつもりだ。とにかく決勝は、いいスタートを切ることが大事になる」 | ||
![]() |
||
Makoto Tanaka | 田中誠 | |
Repsol Honda Team監督 | ||
「ダニはすばらしい仕事をしてくれた。RC212Vにとって初めてのポールポジションとなった。2月のテストで得たデータを基に、確実にセットアップを進めた。彼には2つの選択肢があったが、今回準備した新しい方を選択して、それが結果につながった。2日間天候に恵まれたが、午前と午後で気温も路面温度も変わった。天気がどうなるかが心配だが、どちらのコンディションでもダニは対応できると思う。ニッキーは、昨日に比べてかなり前進することができた。結果的に11番手に終わったが、内容は悪くない。明日のウオームアップで新しいことにトライさせてみたいし、うまくいけば、結果につながるはずだ。明日は優勝を狙っていきたい」 | ||
![]() |
||
Julian Simon | フリアン・シモン(250cc 3番手) | |
「2月のテストで骨折した左鎖骨がまだ完ぺきではないので、明日どういうレースができるのか、自分でもわからない。ただ、カタールより肩の状態はいい。カタールでは肩をホールドして走っていたが、今回は痛み止めの注射を打って走るつもりだ。フロントローからスタートできるのはうれしい。明日はトップグループでレースをしたい」 | ||
![]() |
||
Shuhei Aoyama | 青山周平(250cc 8番手) | |
「フィーリングは悪くなかったのだが、昨日のタイムを更新することができなかった。予選では、サスペンションのセッティングを変えて、ギアも変更した。今日の予選は単独で走ることが多かったのもタイムを更新できなかった理由のひとつかも知れない。明日はいいスタートを切って、トップグループでレースをしたい」 | ||
![]() |
||
Yuki Takahashi | 高橋裕紀(250cc 15番手) | |
「タイムが上がるにつれて、右足の負担も大きくなっている。ブレーキングがハードになって、ステップワークも厳しい。昨日からの厳しい状態に変わりはないし、ヘレスのコースと足の状態に合わせて、ブレーキング重視からコーナーリングスピードを重視する乗り方に変えた。タイム的にはどっちもあまり変わらないが、今回の経験を次につなげたい。決勝は厳しい戦いになると思う」 | ||
ページトップへ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
RESULT | 予選リザルト |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
MotoGP | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
250cc | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
125cc | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Page top |