![]() |
||||||||||
INFORMATION |
|
![]() |
||||||||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
COMMENT | コメント |
|
![]() |
||
Toni Elias | トニー・エリアス(MotoGP 4番手) | |
「今日の結果には、とても満足している。ウインターテストであまりいい走りができていなかったからね。今年はブリヂストンタイヤに変わり、ここまでベースのセッティングに全力を注いで来た。今日の予選セッションでは、いいセットアップが見つかり、予選用タイヤでもすばらしい走りができた。ここはパッシングポイントが少ないのでグリッドがすごく重要になるし、2列目に並べてよかった。明日はいいスタートを切って、トップグループの中でレースをしたい」 | ||
![]() |
||
Dani Pedrosa | ダニ・ペドロサ(MotoGP 5番手) | |
「フロントローに並びたかったけれど、5番手でもOKだ。今日は、両セッションともにバイクのセットアップに取り組み、昨日より前進することができた。まだレースタイヤをどれにするか決めていない。明日のウオームアップで決めたい。予選はとてもうまくいった。1本目は様子を見て、2本目の予選用タイヤでタイムを上げた。ライバルたちのタイムが早いけれど、トップグループで戦いたいね。スターティンググリッドが真ん中なので、路面がちょっと汚れているけれど、いいスタートを切りたい」 | ||
![]() |
||
Nicky Hayden | ニッキー・ヘイデン(MotoGP 9番手) | |
「予選用タイヤのアタックは気持ちよく走ることができた。セクション3まではそれほど悪くはなかったのだが、最後のセクションでタイムをロスしてしまった。シーズン最初のレースで3列目スタートになるとは思わなかった。バイクは少しずつ改善されているけれど、まだ、コーナーリングがスムーズではない。チームは全力を尽くしてくれている。明日は、大事なレースだからね。グリッドが3列目イン側なので、混戦の中にもまれないようにしたい。明日のレースを楽しみにしている」 | ||
![]() |
||
Marco Melandri | マルコ・メランドリ(MotoGP 10番手) | |
「レースに向けてバイクのセットアップもタイヤの選択にも自信はある。ただ、予選用タイヤのチョイスに失敗した。最初のアタックがいいフィーリングではなく、2本目も全力でいけなかった。明日は、いいスタートを切って、できることならオープニングラップで何台かパスしたい。決勝に向けていいリズムで走ることができても、いつも予選用タイヤのアタックでポジションを落としてしまうのが残念だ」 | ||
![]() |
||
Shinya Nakano | 中野真矢(MotoGP 11番手) | |
「3回のフリー走行で、確実にセットアップを進めることができた。タイヤのチョイスも大体決まり、予選セッションではまずまずのペースだった。もっとアベレージを上げられるんじゃないかと、後半セクションのコーナーで通常より1速高いギアで走ろうとしたら、フロントにトラクションがかからず転んでしまった。そのためにスペアのマシンを使って予選用タイヤですることになったが、何とか11番手につけることができた。オフのテストでは、予選用タイヤでタイムを出せなかったが、スペアのバイクでここまでこられたことは自信になった。明日は、Hondaで最初のレースなので、しっかりと最後まで走り切りたい」 | ||
![]() |
||
Carlos Checa | カルロス・チェカ(MotoGP 12番手) | |
「予選用タイヤのアタックが、厳しいことはわかっていた。というのも、ソフトコンパウンドのタイヤを使うとフロントにチャターが出ていたからね。それにしても、ここまでポジションを落とすとは思わなかった。レースタイヤではいいペースで走れているし満足している。これからのシーズンに向けて、予選用タイヤでの問題を解決しなければならないが、明日はいいスタートを切って、いいレースにしたい」 | ||
![]() |
||
Kenny Roberts Jr. | ケニー・ロバーツJr.(MotoGP 18番手) | |
「セッションの途中にハードコンパウンドをトライしたが、まずまずだった。しかし、グリップのいい予選用タイヤを履いたときに、コーナーでスピードをキープできず、予選用タイヤのアドバンテージを生かせなかった。これはテストのときから抱えている問題で、これからもバイクを改良していかなければならない。それでも90%くらいの状態まできているし、方向性も見えているし、これからだ」 | ||
![]() |
||
Makoto Tanaka | 田中誠 | |
Repsol Honda Team監督 | ||
「今日の予選は厳しかった。前回のテストから進歩がなかった我々に比べて、ライバルチームはタイムが向上していた。その差が出た。ダニはかなりいい状態に仕上がっているが、PPを取れなかったのは残念だった。ニッキーも予選9番手と満足のいく内容ではなかった。バイクの状態も彼が望むものにはならなかったが、すばらしいファイティングスピリットを見せてくれた。明日も、この走りに期待したい。予選は満足のいくものではなかったが、レースはまた別のものだ。最後まで全力を尽くしたい」 | ||
![]() |
||
Andrea Dovizioso | アンドレア・ドヴィツィオーゾ(250cc 7番手) | |
「チームはすばらしい仕事をしてくれたし、ラップタイムも上がったが、完ぺきに満足はできなかった。特にトップの4人はすばらしい速さだったからね。彼らと戦うためにも、もう少しレベルを上げなくてはいけないし、ウオームアップでセットアップをさらに進めたい」 | ||
![]() |
||
Yuki Takahashi | 高橋裕紀(250cc 9番手) | |
「昨日からセッティングを変えずに走り込んできた。今日はコンディションもよく、選んだタイヤもよくて、予想以上にタイムを上げることができた。これまでカタールは苦手だったが、苦手意識もなくなった。足は完全ではないが、足の状態も走りもどんどんよくなっている。明日はいいスタートを切って、もしトップグループについていけるようなら、ついていきたい」 | ||
![]() |
||
Shuhei Aoyama | 青山周平(250cc 13番手) | |
「昨日の予選はすごくフィーリングがよかったのだが、今日は、思っていたほどタイムが上がらなかった。午前中のフリー走行では、セッティングを変えてよくなったように感じた。しかし、予選でタイムを伸ばすことができなかった。ウオームアップで、フィーリングのよかった昨日のセッティングを確認して、ベストな状態で決勝に挑みたい」 | ||
ページトップへ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
RESULT | 予選リザルト |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
MotoGP | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
250cc | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
125cc | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Page top |