■セテ・ジベルノー選手(MotoGP 2位)
「ポールポジションからスタートしたかったが、昨日と今日の結果には、とても満足している。ベストを尽くした。タイム差もほとんどないので心配はしていない。重要なのはフロントローにいること。そして、いいレース用のセットアップをすることだからね。今日は、レース用タイヤでいい走りができた。いいリズムで乗れた。タイヤの耐久性も見ることができた。ここはタイヤの耐久性もフィジカルコンディションも、すごく重要だ。決勝は、今日のようないい天気で戦いたい」
■マックス・ビアッジ選手(MotoGP 3位) 「今年になって初めて、フロントローから決勝に挑むことができる。去年の定位置に、やっと戻ることができた。しかも、それがムジェロだったということが、とても嬉しい。予選では、あと2秒あれば、2本目の予選用タイヤでアタックすることができた。おそらく、もっといいタイムを出せたと思う。しかし、今日の結果にはとても満足している。チームのためにも嬉しい。ベストを尽くしていい仕事をしてくれているからね。明日は、きっといいレースができるはずだ」
■ニッキー・ヘイデン選手(MotoGP 4位) 「昨日よりすごくハッピーな気分だ。今週は、とにかくいい結果を残したい。それだけを考えている。チームが素晴らしい仕事をしてくれた。セッティングも進んで、気持ちよく乗れるようになった。下りのコーナーに自信を持てるようになったことが、タイムにつながった。予選タイヤでは、もう少しタイムをつめたかった。0.3秒届かなかった。もっとがんばらないといけない。明日は、スタートでがんばらないといけない。23周を集中して走り切りたい」
■マルコ・メランドリ選手(MotoGP 7位) 「サスペンションのセッティングに多くの時間を費やしたので、タイムアタックができなかった。アタックしていれば、悪くても2列目には並べたと思う。でも、レースに向けてのモチベーションは高い。明日は、落ちついてレースに挑み、できるだけたくさんのポイントを獲りたい」
■玉田誠選手(MotoGP 10位) 「ポルトガルで怪我をした右手の状態は、完璧とは言えないが、レースをするには問題ない。ここは得意なサーキットなので、本当はもっと上のポジションを狙いたかった。しかし、昨日から問題になっているリアのチャターが解決できず、自分の走りができなかった。決勝前のウオームアップで大きくセッティングを振ってみたい。4列目からのスタートは厳しいが、最後まで全力を尽くす。いいレースをしたい」
■アレックス・バロス選手(MotoGP 13位) 「レース用タイヤでは、すごくいい状態だった。セッティングも決まっているし、いいタイムで走ることができた。しかし、予選用タイヤでは、上手くいかなかった。全力で走ったが、タイムもグリッドも悪かった。明日は、スタート直後の渋滞に引っかからなければ、トップグループと走る自信はある。明日はスタートに集中したい」
■トロイ・ベイリス選手(MotoGPクラス 17位) 「ベストを尽くしたが、うまくいかなかった。何かが足りないのはわかっているのだが、17位は良くない。こんなに後ろからスタートするのは、初めてのことだ。いまできることは、朝のウオームアップでトライすることしかない。今回も、厳しいレースになると思う」
■田中誠 Repsol Honda Team監督 「今年になって初めて、ビアッジらしい走りを見ることができたような気がする。かなりアグレッシブに攻めていたし、もう1回アタックすることができれば、もっといいタイムをマークすることができたはずだ。ビアッジは本番には強い選手。今回のレースには期待している。ヘイデンは、前回のフランスGP後のテストで、いろんな意味で自信を取り戻したのではないだろうか。今回もフロントローを十分に狙える走りだった。惜しくも2列目からのスタートだが、明日のレースには期待している。Honda勢全体としては、セテはもちろん、メランドリ、そしてグリッドは悪いがバロスもいい走りをしていた。天気が心配で、ドライでレースがしたい」
■ホルへ・ロレンゾ選手(250ccクラス 1位) 「本当に嬉しい。初めてというのはいつも特別だからね。250ccで初めてのPP。チームには、本当に感謝している。本当にみんなの努力に感謝している。ル・マンと、ル・マンのレース後の2日間のテストでかなり進歩した。今はバイクに自信がもてるようになった。コーナーの進入スピードが上がり、それが全体のスピードをあげている。明日も厳しいレースになると思うが、すごく楽しみだ」
■青山博一選手(250cc 9位) 「午前中のフリー走行で、昨日と違うセッティングを試したが、うまくいかなかった。予選で元に戻したが、やっぱりいいフィーリングにはならなかった。昨日と同じで、高速セクションでいい走りができていない。朝のウオームアップでもう一度、違うセッティングにトライしたい。ここは集団のレースになるので、トップグループにくらいついていきたい」
■高橋裕紀選手(250cc 13位) 「中国、フランスと2戦連続でいいレースができていない。自分の中で、何となく壁のようなものを感じていたのだが、ムジェロを走って調子を取り戻した感じがする。昨日、ドヴィツィオーゾに教わった走りを、今日は自分ひとりでもできるようになった。彼には本当に感謝している。今日はフリー、予選とセッティングをまったく変えないで走った。こういうことも初めてだった。明日は接戦になると思うが、ひとつでも前でゴールしたい」
|